当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
たかちほきょう 高千穂峡
マイナスイオンに満たされた神秘の峡谷
高さ約80~100mもの断崖が約7kmに渡って続く高千穂峡。その雄大な渓谷美は、阿蘇山の火山活動で噴出した火砕流を五ヶ瀬川が侵食して作られました。まさに自然が生み出した日本を代表する景勝地のひとつです。
一番の見どころは、日本の滝百選に指定される名瀑「真名井の滝」周辺。独特の柱状節理が形作る渓谷のエメラルドグリーンの水面をボートで巡れば、幻想的な空気に包まれ、まるで異世界へ誘い込まれたような心地になります。ボートから見上げる滝はダイナミックで迫力満点!高さ約17mの岩肌を清流が勢いよく落ちる様を間近で体感できます。
ボート乗り場は御橋の近くにあり、休日には長蛇の列ができることも。事前予約がおすすめです。また、高千穂峡内には食事処や淡水魚水族館もあるので、ボートの待ち時間に利用してみてはいかがでしょうか。
遊歩道から眺める新緑や紅葉も素晴らしく、マイナスイオンを感じられるパワースポット。国の名勝・天然記念物にも指定されており、年間を通して県内外から多くの観光客が訪れます。
古くから伝わる神話に所縁のあるスポットが点在する高千穂町は、神話のふるさととしても知られています。
| エリア | #高千穂町 |
|---|---|
| カテゴリー | #湖・河川・渓谷・滝・橋 #景勝地・天然記念物 #神話スポット #楽しむ(観光) #神社・寺院 |
| 旅のテーマ | 神話・パワースポット |
関連する特集
関連するモデルコース
ユニバーサルツーリズム情報
| 出入口・施設内通路 | ■出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている |
|---|---|
| 施設内 | ■コミュニケーション ・英語での対応が可能である ・中国語での対応が可能である ・韓国語での対応が可能である ※展望台はバリアフリー対応(真名井の滝) |
| 駐車場 | 駐車場1 ■駐車場 ・4か所 ・駐車場の場所:・第一駐車場(御塩井駐車場)飲食店近くに障がい者用駐車場あり ・舗装されている ・障がい者用駐車場が1台ある ■駐車場から出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている 駐車場2 ■駐車場 ・駐車場の場所:第3駐車場(大橋駐車場)。高千穂大橋を渡ってすぐ。 ・舗装されている ■駐車場から出入口までの通路 ・坂道である 駐車場3 ■駐車場 ・駐車場の場所:・第4駐車場、道の駅高千穂を熊本方面に過ぎて、「押方」交差点を右へ。道なりに進むとある ・舗装されている ■駐車場から出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ※第1、第2駐車場は有料 ※第3、第4駐車場は無料 |
| トイレ | トイレ1 ■多目的トイレ ・3か所 ・トイレの場所:御塩井駐車場内 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は88cmである ・トイレの広さは200cm×155cmである ・緊急通報装置がある ・ベビーシートがある ・ベビーチェアがある トイレ2 ■多目的トイレ ・トイレの場所:第3駐車場(大橋駐車場)内。左奥。 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は90cmである ・トイレの広さは230cm×220cmである ・温水洗浄機付き便座である トイレ3 ■多目的トイレ ・トイレの場所:第4駐車場内 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は80cmである ・トイレの広さは180cm×180cmである ※第4駐車場内のトイレ電気のスイッチが高い(140cm) |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
ユニバーサルツーリズム動画
| 動画 | |
|---|---|
| 主なポイント | 一般のルートとは別に、バリアフリー展望台までの遊歩道が整備されています。 20秒過ぎ:バリアフリー展望台へ向かいます。 4分40秒過ぎ:バリアフリー展望台から真名井の滝が望めます。 5分過ぎ:一般ルートの遊歩道に向かいます。途中まで平坦です。 8分過ぎ:この先は階段と平坦な道が続きます。 12分30過ぎ:ボート乗り場の入口です。長い階段を降りたところが、ボート乗り場です。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
基本情報
| 住所 | 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井 |
|---|---|
| 電話番号 | 0982-73-1213(高千穂町観光協会) |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | ■宮崎空港・JR宮崎駅から車で約2時間15分 ■熊本空港から車で約1時間25分 ■高千穂バスセンターから車で約8分 ■JR延岡駅から宮崎交通バス「高千穂バスセンター」行きで約1時間30分、終点下車後、車で約8分 ■九州中央自動車道 日之影深角ICから車で約13分 |
| 駐車場 | あり |
| 関連サイト | 高千穂町観光協会公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。



















【宮崎県北部】ダイナミックな自然と神話!神秘的なパワースポット
思わず写真を撮りたくなる!宮崎県のインスタ映えスポット
癒しの秘境・高千穂で農泊&パワースポット巡り
宮崎県のホタル観賞スポット10選
紅葉で宮崎の深まる秋を満喫!
はじめての宮崎!定番スポットからグルメ、温泉まで!
デトックス・トリップ宮崎
【終了】「キキタビ」× 音声AR
天岩戸の物語 ~光を取り戻すために~
神話5大パワースポットめぐり 高千穂満喫旅1泊2日
日豊海岸&高千穂神話&県北絶景スポットめぐり1泊2日
阿蘇&高千穂&宮崎を満喫!2泊3日の旅
高千穂観光モデルコース1泊2日
北部エリアでゴルフを満喫!神話スポットとグルメを巡る1泊2日
公共交通機関(電車・バス)だけで「高千穂」の定番観光地をめぐる1泊2日
紅葉モデルコースで楽しむ 秋の宮崎県北編【延岡・日向・高千穂ほか】
【ユニバーサルツーリズム】高千穂観光モデルコース1泊2日
【日帰り】おすすめ!ドライブコース(高千穂エリア)







































