なみきりじんじゃ
波切神社

海が間近に迫る洞窟の中の神秘的な神社

海が間近に迫る洞窟の中に鳥居と小さなお社が鎮座する、波切神社。天井が迫る岩窟の中には幻想的で神秘的な雰囲気が漂うパワースポットです。
この波切神社があるのは、南九州を代表する有名な神宮であり屈指のパワースポット、洞窟の中に鎮座する鮮やかな朱色の本殿が美しい、鵜戸神宮の境内です。
鵜戸神宮の神門をくぐり、鵜戸稲荷神社へ続く階段を登るとある波切神社へ続く約20分の参道は、山道のような道で足場が悪いため、訪れる人は多くなく、ひっそりと静かな時間が流れています。
神社の隣には不動明王が祀られ、波切不動尊ともいわれます。波打ち際がすぐそこにあり、日南海岸の美しい紺碧の海の絶景が広がります。
参道は滑り安く険しい為、滑りにくい靴がおすすめです。また、御朱印は鵜戸神宮の社務所でいただけます。

エリア #日南市
カテゴリー #岩・洞窟・地質 #景勝地・天然記念物 #神話スポット #神社・仏閣 #楽しむ(観光) #神社・寺院 #文化施設
旅のテーマ 神話・パワースポット 南国ドライブ

基本情報

住所 〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦3232
電話番号 0987-29-1001(鵜戸神宮)
営業時間 開門 6:00 閉門 18:00
アクセス ■宮崎空港から車で約45分
■JR宮崎駅から車で約1時間
■JR宮崎駅から宮崎交通バス「飫肥」行きで約1時間30分、「鵜戸神宮」下車、徒歩約10分
■宮崎自動車道 宮崎ICから車で約50分
関連サイト 鵜戸神宮

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ユニバーサルツーリズム情報

出入口・施設内通路 ■出入口までの通路
・坂道である
・砂利敷である

※参道は滑りやすく険しいので、動きやすい服装・滑りにくい靴をおすすめします。
駐車場 ※駐車場は鵜戸神宮の駐車場をご利用ください。(3か所)
トイレ ※鵜戸神宮境内に多目的トイレが2か所あります。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 出入口段差ありON
  • 施設内段差ありON

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。