当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
たかちほぼくじょう 高千穂牧場
霧島連山の麓に広がるふれあい牧場
緑あふれる広大な自然の中で、元気な動物たちとのふれあいや酪農体験ができる観光牧場です。
モコモコで愛らしい羊とたわむれたり、牛舎の見学や乗馬も可能。牛の乳搾り体験は子どもたちの笑顔がはじけます。アイスクリームやバターを自分で作って食べるという体験は食育にもつながります。
焼肉やジンギスカンなど充実したメニューのレストランやフードコートでお腹を満たせば、大人も子どもも大満足!食後には、濃厚な味わいと自然な甘さが自慢のソフトクリームをぜひご賞味を。
乳製品やパン・菓子類など牧場の美味しさをギュッと詰め込んだショップもあり、お土産やギフトにも最適です。
清々しい空気のなか親子の絆を深める1日を霧島連山の麓で過ごしてみませんか。
| エリア | #都城市 |
|---|---|
| カテゴリー | #山・高原 #レジャー施設 #楽しむ(観光) #食べる #買う #トイレ |
| 旅のテーマ | 子どもと一緒 南国ドライブ |
関連する特集
関連するモデルコース
ユニバーサルツーリズム情報
| 出入口・施設内通路 | ■出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ■出入口 ・出入口には段差がない ・スロープがある ・自動ドアである ■施設内通路 ・施設内通路に段差がない ・スロープがある |
|---|---|
| 施設内 | ■インフォメーション ・案内スタッフがいる ・車いすの貸出サービスがある ■授乳室 ・授乳室が1か所ある ※AEDが設置してある ※ベビーカーの貸出サービスがある |
| 駐車場 | ■駐車場 ・駐車場の場所:ゲートの前 ・舗装されている ・障がい者用駐車場が8台ある ■駐車場から出入口までの通路 ・坂道である ・舗装されている ※駐車場から売店前までの送迎がある |
| トイレ | トイレ1 ■多目的トイレ ・トイレの場所:駐車場内 ・男女別である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は81cmである ・トイレの広さは212cm×210cmである トイレ2 ■多目的トイレ ・トイレの場所:総合案内所裏 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は81cmである ・トイレの広さは182cm×207cmである ・温水洗浄機付き便座である トイレ3 ■多目的トイレ ・トイレの場所:レストランと売店の間 ・男女共用である ・トイレの扉は引き戸である ・トイレの扉の幅は82cmである ・トイレの広さは153cm×196cmである ・温水洗浄機付き便座である ※駐車場内の多目的トイレの鍵は故障中、水栓レバーは紐タイプ |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
基本情報
| 住所 | 〒885-0223 宮崎県都城市吉之元町5265-103 |
|---|---|
| 電話番号 | 0986-33-2102 |
| FAX番号 | 0986-33-2105 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金 | 入場無料 ※各種体験は別途有料 |
| アクセス | ■宮崎空港から車で約1時間10分 ■JR宮崎駅から車で約1時間20分 ■JR霧島神宮駅から車で約10分 ■宮崎自動車道 高原ICから車で約35分 ■宮崎自動車道 都城ICから車で約45分 |
| 駐車場 | 普通車 1020台 大型バス 20台 無料 |
| 関連サイト | 高千穂牧場 公式Instagram 都城市公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。





















【宮崎県西部】緑豊かな高原エリア!温泉、牧場などレジャースポットも
思わず写真を撮りたくなる!宮崎県のインスタ映えスポット
みやざき秋の花旅~秋の花々や風景を満喫~
宮崎・鹿児島にまたがる霧島錦江湾国立公園
みやざき春の花旅~桜だけじゃない!宮崎の花々で春を大満喫~
デトックス・トリップ宮崎
宮崎県の酒蔵巡り【県西編】
霧島の美しい火山景観と神話・文化を体感する旅コース
都城&えびの高原でデトックス・トリップ
都城・高原のパワースポットと高千穂峰登山1泊2日
西部エリアでゴルフを満喫!宮崎牛と大自然を楽しむ1泊2日
宮崎の焼酎とご当地グルメを堪能するグルメ旅
【日帰り】おすすめ!ドライブコース(都城エリア)





















































