ここから本文です。

宮崎県庁見学ツアーボランティアガイドを募集します

県庁見学ツアーとは

2007年より始まった「宮崎県庁見学ツアー」は、県庁を新たな観光資源として活用するため、また、県庁の隠れた魅力をより深く知ってもらうために来庁される方を案内することで県内外にその魅力を発信するツアーです。

 

〈ガイドの様子〉

ツアー様子

 

ツアー

概要

1 募集期間

随時

2 ツアー実施日時

定時ツアー

・毎月第1、3水曜日:10時~12時(受付は11時30分まで)
・毎月第4金曜日:16時~17時15分(受付は16時45分まで)
・毎月第1日曜日:10時30分~12時(受付は11時30分まで)

※1月は第3日曜日の実施となります。
※水曜日、金曜日が祝日の場合はツアーの実施はありません。

団体ツアー

・随時(土日祝日を除く。)

3 ガイドになるまでの流れ

 ① FAXや申込みフォーム等から申し込み
         ▼
 ② 県庁舎の歴史や魅力等について学ぶ講座に参加し、実際に現役ボランティアガイドの案内で県庁を見学
          
 ③ ボランティアガイドが対応する県庁ツアーに同行
         
 ④ 事務局とシフトを調整したうえで、ボランティアガイドとしてツアーを案内

申し込み方法

宮崎県庁見学ツアーボランティアガイド申込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
FAXでお申し込みの場合は、「宮崎県庁ツアーボランティアガイド申込み用紙」に必要事項をご記入の上、宮崎県庁見学ツアー事務局に申請をお願いします。
申込み用紙は次の施設に設置させていただいています。
(県庁県民室、宮崎市民活動センター、みやざきNPO・協働支援センター)

※個人情報については、ボランティアガイドへのご案内及び連絡等の管理業務に使用し、それ以外には利用いたしません。

問い合わせ

宮崎県庁見学ツアー事務局(特定非営利活動法人 宮崎文化本舗)
TEL:0985-60-3911
FAX:0985-89-4979

 

 

 

Share this

更新日:2023年5月26日

ホーム > お知らせ一覧 > 宮崎県庁見学ツアーボランティアガイドを募集します

ページの先頭へ戻る