にっぽうかいがんいわがきまつり
【2025】日豊海岸岩ガキまつり

岩ガキは夏が旬!色々なカキ料理を味わおう

【2025】日豊海岸岩ガキまつり-0
  • 【2025】日豊海岸岩ガキまつり-0
  • 【2025】日豊海岸岩ガキまつり-1
  • 【2025】日豊海岸岩ガキまつり-2
  • 【2025】日豊海岸岩ガキまつり-3
  • 【2025】日豊海岸岩ガキまつり-4

日豊海岸の南部に位置する大分県佐伯市・宮崎県延岡市・門川町・日向市の3市1町では、例年5月~8月に「日豊海岸岩ガキまつり」を開催します。

日豊海岸の岩ガキは、黒潮と山々から流れ出したミネラル豊富な雨水によって、一般の岩ガキと比べ大粒で濃厚、クリーミーな味わい。また養殖の岩ガキは、天然の岩ガキより成長が早く、殻に比べて身の大きさは約2倍にもなるといわれています。4月には南の日向市・門川町から旬を迎え、ゆっくりと岩ガキ前線が北上し、佐伯市は夏がベストシーズン。

また、開催期間中は抽選で豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンも実施いたします。
参加店一覧やプレゼントキャンペーン詳細については、以下パンフレットをご覧ください。

延岡市・門川町・日向市では5月上旬から、大分県佐伯市では5月中旬から参加店舗にて日豊海岸グルメを味わえます。身が大きくて美味しい旬の岩ガキをぜひ堪能してください。

 

エリア #延岡市 #日向市 #門川町
カテゴリー #グルメ・物産
旅のテーマ 南国ドライブ

基本情報

開催期間 2025年5月1日(木)~8月31日(日)
※大分県佐伯市は5月9日(金)~
開催場所 日豊海岸(日向市・門川町・延岡市・大分県佐伯市)の参加店舗
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
住所 宮崎県日向市ほか
お問い合わせ先 日向市観光協会 0982-55-0235
門川町観光協会 0982-57-4110
延岡観光協会 0982-29-2155
佐伯市観光案内所 0972-23-3400
関連サイト 日向市観光協会公式サイト
門川町観光協会公式サイト
延岡観光協会公式サイト
佐伯市観光協会公式サイト
関連資料ファイル 2025岩ガキまつりパンフレット両面.pdf

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • lineでシェア

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。