当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
まちなかかんこうがく 【終了】まちなか観光学(宮崎大学特別公開講座)
~まちを観光化するための思考法~
「まちなか観光学」では、都市や地域の中心部を観光地として活性化する方法を学びます。宮崎県内外の事例を参考に、地図データや歴史・文化など地域の特徴を活かした観光戦略や、経済理論に基づく持続可能な観光の仕組みをわかりやすく解説します。まだ気づかれていない観光資源を発見し、それを観光地として活用する考え方を身につけていただきます。
エリア | #宮崎市 |
---|---|
カテゴリー | #体験・ワークショップ |
基本情報
開催期間 | 令和7年6月21日(土) |
---|---|
開催場所 | 宮崎大学錦本町ひなたキャンパス(わくわくセンター) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
住所 | 〒880-0818 宮崎県宮崎市錦本町4-5 |
電話番号 | 0985-58-7188(宮崎大学 学び・学生支援機構) |
お問い合わせ先 | 宮崎大学 学び・学生支援機構 Mail m-chiiki@of.miyazaki-u.ac.jp |
営業時間 | 平日9:00~16:00 |
定休日 | 土日祝 |
料金 | 2,000円 |
アクセス | ■宮崎駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし(錦本町ひなたキャンパス周辺の民営・公営駐車場をご利用ください。) |
関連サイト | 宮崎大学HP 錦本町ひなたキャンパス |
関連資料ファイル | チラシ |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。