みちのえきつの
道の駅つの

パワースポット都農神社の門前、大人気の道の駅

宮崎市と延岡市のほぼ中間、交通の要である国道10号沿い、東九州道都農ICから約5分、アクセス抜群の位置に「道の駅つの」はあります。
隣接する日向国一之宮都農神社は、神武天皇が東征のおり、国土平安、武運長久を祈願したと伝わる、格式の高いパワースポット。道の駅つのからは「開運橋」で直結していて、門前町のようなつくりになっています。
物産館「門前市場」では、農業が盛んな都農町自慢の新鮮な野菜や果物、日向灘の新鮮な海の幸が所狭しと並びます。都農町の特産、トマトを使ったトマトソフトクリームはここでしか食べられない味!必食です。他にもトマトを使ったお菓子やパスタなど、道の駅つのならではの商品が揃います。都農町産ぶどうだけを使い作られている都農ワインは、「世界の最も注目すべきワイン百選」に選ばれ、「ジャパンワインチャレンジ」で連続で金賞を受賞した実績のある注目のワイン。
ドライブの休憩はもちろん、都農の逸品を求めて多くの人々が訪れる超人気スポットです。

エリア #都農町
カテゴリー #道の駅 #楽しむ(観光) #食べる #買う #トイレ #その他
旅のテーマ 子どもと一緒 雨の日におすすめ 南国ドライブ

基本情報

住所 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北5129
電話番号 0983-25-5055
FAX番号 0983-25-5670
営業時間 (門前市場)9:00~18:00
(フードコート)平日10:30~15:00(ラストオーダー14:30)
土・日・祝10:30~16:00(ラストオーダー15:30)

※変更になる場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
定休日 ラーメン家 一道 月曜日
尾鈴庵 火曜日
福浦食堂 水曜日

※変更になる場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
アクセス ■宮崎空港から車で約1時間20分
■JR都農駅から徒歩約25分
■東九州道 都農ICから約5分
駐車場 148台、バス10台、身障者用2台
関連サイト 道の駅つの
道の駅つの公式Instagram
都農町観光協会公式サイト
九州の道の駅(国土交通省九州地方整備局運営サイト)
宮崎県公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ユニバーサルツーリズム情報

出入口・施設内通路 ■出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている
■出入口
・出入口には段差がない
・自動ドアである
・ドアの幅は160cmである
■施設内通路
・施設内通路に段差がない
・手すりがある
施設内 ■福祉避難所
・福祉のまちづくり条例適合証を取得している
駐車場 ■駐車場
・駐車場の場所:施設前
・舗装されている
・障がい者用駐車場が2台ある
■駐車場から出入口までの通路
・平坦である
・舗装されている

※障がい者駐車場に勾配があるので注意が必要(スロープが出しづらい)
トイレ ■多目的トイレ
・2か所
・トイレの場所:施設向かって右、男女一般トイレの間
・男女共用である
・トイレの扉は自動である
・トイレの扉の幅は92cmである
・トイレの広さは335cm×200cmである
・着替え台がある
・緊急通報装置がある
・ベビーチェアがある
・温水洗浄機付き便座である
・お湯洗浄のオストメイトがある
・介護用シートがある

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 出入口段差ありOFF
  • 施設内段差ありOFF
  • AED設置ON
  • 障がい者対応駐車場ON
  • バリアフリートイレON
  • オストメイトON
  • 介護用シートON
  • ベビーチェアON

このページを見ている人は、こんなページも見ています

周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。