当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
北部エリア
八戸観音滝
清涼感たっぷり!滝しぶきと緑のコントラストが美しい
北部エリア
五ヶ瀬の里キャンプ村
中部エリア
小丸川発電所
深い山のなかで、自然と共生する発電所
北部エリア
五ヶ瀬の白滝
落差約60mのまるで白い糸のような美しい滝
北部エリア
大崩山
大迫力の岩峰や豊かな原生林 九州最後の秘境
北部エリア
おせりの滝
水しぶきがひんやりと気持ちよく子ども連れに人気
西部エリア
すきむらんど大吊橋
展望スペースからながめるままこ滝など眺望
北部エリア
上椎葉ダム(日向椎葉湖)
「閣下」の愛称で知られる圧巻の日本初の巨大アーチ式ダム
北部エリア
見立渓谷
四季折々の雄大な渓谷美を楽しむ
西部エリア
観音瀬水路
物流の難所に岩盤を開削して造られた輸送水路
北部エリア
比叡山・千畳敷
山水画のような渓谷美 クライミングの聖地
北部エリア
水清谷ふるさと村オートキャンプ場
南部エリア
日南ダム
酒谷川の水量を調節するために17年かけて完成した治水ダム
北部エリア
天翔大橋
水面からの高さ143mで日本一を誇るコンクリートアーチ橋
北部エリア
夕日の里大橋
国道218号と“夕日の里”桑野内地区を結んだ架け橋
西部エリア
狗留孫大橋
川からの高さ80m!狗留孫峡を望める、景色抜群の橋
南部エリア
堀川橋
映画の撮影の舞台にもなった、堀川のシンボル的存在
北部エリア
しいたけの館21・どんこ亭
特産のしいたけが味わえる、学べる諸塚村の情報発信拠点
北部エリア
日之影キャンプ村
北部エリア
【~6/22】高千穂峡外灯消灯(ホタル生育のため)
ホタルが灯す初夏の夜
北部エリア
ETOランド速日の峰
干支の町にある標高868mにある自然豊かなレジャー施設
北部エリア
西郷ダム
地域の人々に支えられ、耳川水系で最初に造られたダム
西部エリア
木之川内ダム
農業生産性向上と農業経営安定を目的としたかんがい施設
北部エリア
山須原ダム
国内最大級のラジアルゲート!西洋の城壁を思わせるデザイン