-
中部エリア
【終了】 宮崎サブカルフェス きじょうコスプレ祭Vol.6
コスプレイヤーさん、カメラマンさん大集合!
2024年10月27日(日)
-
北部エリア
【終了】延岡わくわくマーケット
延岡で活躍する事業者が大集合!
2024年5月3日(金)~5月4日(土)
-
西部エリア
【終了】おかげ祭り
都城の夏の風物詩!燈籠山車や御輿の宮入りが見どころ
2024年7月8日(月)(宵祭り)~9日(火)(本祭り)
-
北部エリア
【終了】メープルシロップ採取体験
この時期ならではの体験と共に自然の恵みに触れてみませんか?
2025年1月25日(土) 申込締切 受付終了 Vol.1
2025年2月15日(土) 申込締切 2025年2月10日(月) Vol.2
2025年2月22日(土) 申込締切 2025年2月17日(月) Vol.3 -
中部エリア
【終了】高鍋城址桜まつり
~桜と灯りと風土(FOOD)~
2025年3月29日(土)~30日(日)
ライトアップ:2025年3月22日(土)~4月6日(日) -
中部エリア
【終了】佐土原城謎解き攻略ウォーク2025
~クイズ武将を倒して佐土原城を攻落せ~
2025年3月1日(土)
※雨天の場合は、翌日延期 -
中部エリア
【終了】西都古墳まつり
神話絵巻になぞらえた たいまつ行列と炎の祭典
2024年11月2日(土)~11月3日(日)
-
北部エリア
【終了】桑野内神社夜神楽
2025年1月11日(土)~12日(日)
-
中部エリア
【終了】こどものくにローズガーデン秋のバラまつり
秋色に染まったガーデン
2024年11月2日(土)~12月1日(日)
-
北部エリア
【終了】てっぺん神楽祭
今年もやってきました「てっぺん神楽祭」
2024年4月28日(日)
-
西部エリア
商家 de マルシェ
初夏を彩るハンドメイド
2024年6月7日(金)~6月9日(日)
-
北部エリア
【終了】神話の高千穂夜神楽まつり
2024年11月22日・23日
-
中部エリア
(終了しました)【2024】みやざき青島国際ビールまつり
今年の夏も青島で世界のビールを楽しもう!
2024年8月24日(土)25日(日)
-
北部エリア
【終了】高千穂トゥギャザーウォーク
4年ぶりに開催!
2025年2月23日(日)
-
【終了】KITTE大阪 「何でも極上!NANGOKU!みやざき」フェス
「宮崎だいすきポケモン」ナッシーや「みやざき犬」ひぃくんも登場!
2025年2月9日(日)~2025年2月11日(火・祝)
-
西部エリア
【終了】長田峡ライトアップ開催
幻想的な光で照らし出す紅葉のライトアップ
2024年11月9日(土)~12月8日(日)
※荒天などで予告なしに点灯を中止する場合もありますので、あらかじめご了承ください。 -
北部エリア
【終了】春の日マルシェ
音楽で心が満たされる
2024年4月29日(月)
-
中部エリア
【2025】まつりえれこっちゃみやざき
橘通りをメイン会場に2日間開催!
2025年7月26日(土)27日(日)
-
中部エリア
【終了】雲海酒造 綾蔵 蔵まつり
蔵元ならではのイベント「雲海酒造 綾蔵 蔵まつり」が開催!
2024年5月3日・4日・5日
-
中部エリア
【終了】第44回綾花火大会
2024年11月23日(土)
-
西部エリア
【終了】第40回さくらフェスタ高城
桜と花火のコラボレーション
2025年3月22日(土)
-
北部エリア
中部エリア
南部エリア
西部エリア
(終了しました)第29回宮崎国際音楽祭
「ひなた広がる、音楽の輪」をテーマに県内各地で開催します
2024年4月29日(月・祝)~ 5月19日(日)
-
西部エリア
【終了】マイカーで行く!北きりしまの自然を活かしたサスティナブルな観光ツアー
北霧島地区で特別な思い出を作りませんか♪
2025年2月23日(日)~2月24日(月・祝)の1泊2日
-
西部エリア
【終了】Ebino Camp Festa
国立公園「霧島」指定90周年記念イベント
2024年10月13日(日)
-
北部エリア
【終了】夕陽の里フェスタ
今年で26回目の開催!阿蘇に沈む夕日を背景に行われるフェスタ
2024年10月13日(日)
-
中部エリア
【終了】民家園春まつり
古民家で、春の訪れを楽しみましょう!
2024年3月16日(土)
-
中部エリア
【終了】みやざきの窯元市in青島
宮崎市を中心に活動している窯元が一堂に集まります
2024年5月2日(木)~5月5日(日)
-
西部エリア
【中止】高千穂峰山開き登山会
この機会に登山を楽しみませんか♪
2025年4月12日(土)
-
北部エリア
中部エリア
南部エリア
【終了】周遊型謎解きゲーム『宮崎からの不思議な来訪者ー神話と太陽の旅へー』
2024年11月8日(金)~2025年1月31日(金)
※大謎クリア賞の先着景品引渡しは2025年2月7日(金)の引渡し場所営業時間まで -
北部エリア
【終了】第40回神話の高千穂建国まつり
神話の里に八百万の神が集う!
2025年2月11日(火・祝)
-
中部エリア
【終了】ここkonマルシェin木城町
素敵・作品・体験が繋がるマルシェ
2024年6月29日(土)~6月30日(日)
-
北部エリア
【終了】古戸野神社夜神楽
2025年1月11日(土)~1月12日(日)
-
北部エリア
【終了】まつりのべおか
延岡の蒼天を彩る歓喜と光!
2024年10月5日(土)
-
西部エリア
【終了】すき栗まつり
須木ブランドが誇る「須木栗」を思う存分堪能できる
2024年9月22日(日)~23日(月・祝)
-
北部エリア
【終了】大人歌舞伎
九州唯一の農村歌舞伎
2024年4月27日(土)
-
北部エリア
第3回IORIGAWA FISHERMANS FEST
2024年2月24日(土)
-
北部エリア
【2025】百済の里 春まつり「Korean フェス」
極彩色の装飾が美しい日韓交流の資料館
2025年5月3日(土)
-
北部エリア
【2025】高千穂郷・椎葉山フットパス
2025年5月17日(土) 椎葉村十根川コース
2025年5月18日(日) 椎葉村尾前コース -
北部エリア
【終了】「天岩戸神社」正式参拝と「夜神楽」鑑賞体験
神話の伝承地「天岩戸」で観光フルコース
2024年9月7日(土)
-
北部エリア
【終了】棚田夜神楽
高千穂の原風景「棚田」と伝統「夜神楽」のコラボレーション
2024年12月1日(日)