-
北部エリア
浄専寺
県の天然記念物 樹齢300年以上を誇るしだれ桜
-
中部エリア
垂水公園
全長約2kmの桜のトンネルがお出迎え
-
北部エリア
百済の館
極彩色の装飾が美しい日韓交流の資料館
-
北部エリア
日之影温泉駅
全国でも珍しい廃線駅を利用した温泉&列車の宿
-
西部エリア
金松法然
願い事を1つ叶えてくれると伝わる焼酎の神様
-
北部エリア
仙人の棚田(大いちょう展望台)
椎葉のマチュピチュとも言われる棚田のビュースポット
-
南部エリア
花立公園
遠くに太平洋の大パノラマを望める桜の名所
-
南部エリア
潮嶽神社
海幸彦を祀る唯一の神社で海幸山幸伝説の舞台
-
北部エリア
道の駅北川はゆま
アクセス抜群 宮崎の逸品やスイーツが充実
-
中部エリア
木崎浜
国際大会も開催され一躍有名になった日本有数のサーフポイント
-
北部エリア
槵觸神社
天孫降臨の地 くしふるの峰に鎮座する由緒ある神社
-
西部エリア
矢岳高原
パラグライダーやキャンプも!絶景を誇る清々しい高原
-
西部エリア
都城歴史資料館
「都城三万年の歴史」を常設展示
-
西部エリア
早水神社
女子力UPが叶うかも!? 髪長媛(かみながひめ)の伝説の地
-
中部エリア
一ツ瀬ダム
日本100ダムに選ばれた美しいアーチダム
-
西部エリア
えびのエコミュージアムセンター
勇壮な韓国岳を望むえびの高原にある霧島山観光の拠点
-
北部エリア
道の駅とうごう
地元でとれた純そば粉を使った「牧水そば」が名物
-
西部エリア
足湯の駅 えびの高原
トレッキング・登山のあとは足湯でほっとひと休み
-
西部エリア
母智丘公園
約2kmの桜並木に息をのむ!県下屈指の桜の名所
-
北部エリア
道の駅日向
日向灘を一望できる日向サンパーク隣接
-
南部エリア
駒宮神社
神武天皇が妻・アヒラツ姫と過ごしたシャンシャン馬発祥の地
-
西部エリア
白鳥温泉上湯
歴史ある温泉でひと休み&お食事
-
北部エリア
西の正倉院
奈良の正倉院を忠実に再現した歴史的文化財などの収蔵庫
-
中部エリア
阿波岐原森林公園 市民の森
四季折々の花が楽しめる広大な公園
-
中部エリア
住吉神社
フェニックス自然動物園に隣接する由緒ある古社
-
中部エリア
日向景修園・バラ園(ひなた宮崎県総合運動公園内)
四季折々の美しい花木が楽しめる庭園とバラ園
-
中部エリア
宮崎白浜キャンプ場
365通りの、海の色を見にいこう!太平洋を一望できるキャンプ場
-
北部エリア
遠見山展望台
日向灘の大パノラマを一望!
-
北部エリア
須美江海水浴場
美しいビーチと充実した関連施設が魅力
-
中部エリア
天神山公園
宮崎市内を一望できる公園
-
中部エリア
木花神社
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメを祀る神社
-
北部エリア
幸福神社
訪れる人々を幸福にしてくれること間違いなし
-
中部エリア
ひなた宮崎県総合運動公園 第3競技場(サッカー場)
ひなた宮崎県総合運動公園
-
南部エリア
小村寿太郎記念館
新しい展示方法で明治の外交官小村寿太郎侯や飫肥の歴史が学べる
-
中部エリア
シーガイアスクエア1
シーガイア
-
中部エリア
おがわ作小屋村
日本の美しい原風景が魅力
-
中部エリア
高鍋湿原
多くの植物と昆虫が生息する湿原
-
北部エリア
神門神社
百済王族伝説の親子の絆を現代に伝える古社
-
中部エリア
西都原運動公園(野球場)
西都原運動公園
-
中部エリア
綾てるはドーム