• 2025.07.04
    お知らせ
    募集

令和7年度「観光みやざき創生塾」の塾生を募集しています!


 全ての旅行者から宮崎が選ばれ続けるためには、旅行者ニーズに合った宮崎ならではの「感動」を提供していく必要があります。「観光みやざき創生塾」では、宮崎ならではの魅力的な観光地域づくりを推進する人材を発掘・育成、観光人材の強固な連携を目指します。
 地域の課題に対しての解決策を考えたい、実現したい宮崎がある方、または観光を学んでみたい方など、皆さまの御応募をお待ちしております。
 詳しくは、令和7年度観光みやざき創生塾塾生募集チラシをご確認ください。

○ 観光みやざき創生塾概要
(1)実施期間
   令和7年8月6日(水)から令和7年12月16日(火)

(2)設置コース
  ①基礎コース
  ・目的
    経験は問わず、観光に深い興味を持ち今後の自分の活動に活かしていく意欲があり、当塾にて観光知識の探求を  
   目指すとともに自己研鑽し、事業者連携を通じて新たな観光振興策を提案ができることを目的とする。

  ・実施内容
    宮崎の魅力再発見と受講者連携をゴールと定め、観光関連をテーマとした集合型研修をメインにカリキュラムを 
              組むとともに、リアル講座にて実施。課題解決フィールドワークにおいては希望者参加型とする。

  ・対象者
   県内在住の方で、宮崎の観光に関わっている、又は関わろうとする熱意を持っている方。
   講座を通じて宮崎の魅力を再確認することで、宮崎の観光における新たな提案ができる方。
   他の観光事業者と繋がりたい、意見交換したいという積極的な行動ができる方。

  ・募集人数
   30名程度

  ・講義回数
   全8回(講座6回、フィールドワーク2回)

  ②実践コース
  ・目的
    観光において経験を有する方で、当塾にて調査・研究・議論・提案により課題解決の実践力向上に取組むと
          ともに、リーダーシップを発揮し事業者連携を通じて観光地域づくりの一翼を担うことを目的とする。

  ・実施内容
    観光商品開発に関するテーマを設定し、テーマに対する受講者個人の取組において魅力的な観光地にすることを
         ゴールと定め、テーマに関する講座を実施するとともに、グループでの課題解決フィールドワークでのケーススタ
         ディを終えてゴールに向かう。

  ・対象者
   県内在住の観光事業者の方で、課題解決における演習を学び、将来の観光宮崎を担いたい方。
   観光事業者向け補助金を活用し、宮崎の新たな観光地域づくりのため、新規事業を立ち上げたい方。
   観光みやざき創生塾基礎コースを修了された方。

  ・募集人数
   15名程度

  ・講義回数
   全11回(講座9回、フィールドワーク2回)

(3)受講料
   基礎コース:5,000円(税込)
   実践コース:20,000円(税込)

(4)募集期間
   令和7年7月3日(木)から令和7年7月24日(木)

(5)受講申込はこちら

基礎コースへのお申し込み

実践コースへのお申し込み

○ 主催・お問い合わせ
  主    催:公益財団法人宮崎県観光協会
  お問い合わせ:観光みやざき創生塾運営事務局(株式会社JTB 宮崎支店内)
         TEL:0985-29-3511(受付時間:平日8:30~17:15)
                                    MAIL: r_nagase197@jtb.com (担当:永瀬)

関連資料
  • lineでシェア

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。