-
南部エリア
天福球場
天福球場
-
北部エリア
延岡城跡・城山公園
日本三大ヤブツバキ群と圧巻の石垣
-
南部エリア
都井岬観光交流館 PAKALAPAKA
都井岬の魅力発信拠点で絶景を満喫!
-
中部エリア
宮﨑神宮
日本の初代天皇である神武天皇を祀る神社
-
中部エリア
綾国際クラフトの城・綾城
匠の技が光る工芸品と現代に蘇った中世山城
-
中部エリア
宝塔山公園
日向灘が一望できるウォーキングにもおすすめのスポット
-
中部エリア
銀鏡神社
宮崎県で最初に国の重要無形民俗文化財に指定された銀鏡神楽が伝わる神話ゆかりの神社
-
北部エリア
鏡山
心地よい潮風を感じながら海岸美を望む
-
中部エリア
新富町フットボールセンター
新富町フットボールセンター
-
西部エリア
神柱宮
大きな鳥居が目印!都城の信仰の歴史を物語る総鎮守
-
北部エリア
うのこの滝
圧倒的な自然の造形美 森の中の巨大な穴と雄大な滝
-
中部エリア
都萬神社
木花開耶姫(このはなさくやひめ)を祀る女性に縁の深い神社
-
中部エリア
宮崎市久峰総合公園
スポーツ、散策、ピクニックが楽しめる桜の名所の総合公園
-
南部エリア
猪崎鼻公園
美しい眺望が広がる知る人ぞ知る絶景スポット
-
北部エリア
南郷温泉 どんタロの湯(南郷温泉 山霧)
抜群の泉質を誇る、県内の温泉施設人気No.1
-
北部エリア
下阿蘇ビーチ
九州一とも言われる高い評価を受ける人気ビーチ
-
南部エリア
道の駅くしま
串間のうまいもん、たのしいもん、おもしろいもんが集まる道の駅
-
中部エリア
ひなた木の花ドーム(ひなた宮崎県総合運動公園)
ひなた宮崎県総合運動公園
-
中部エリア
青島海水浴場
海水浴場百選に選定されたビーチ
-
中部エリア
舞鶴公園
「歴史と文教の城下町」高鍋町の憩いの場
-
西部エリア
道の駅えびの・アウトドアステーションえびの
えびのの「よかもん」が集まるこだわりの道の駅
-
西部エリア
出の山公園
鯉料理やホタルの名所で有名な水と自然に親しむ憩いの公園
-
北部エリア
道の駅北浦
九州No.1のビーチと豊富な海の幸
-
西部エリア
奥霧島 皇子原公園キャンプ場
-
中部エリア
道の駅つの
パワースポット都農神社の門前、大人気の道の駅
-
西部エリア
白鳥神社
白鳥山の中腹にたたずむ厳かで風格ある神社
-
北部エリア
五ヶ瀬ワイナリー
美しい夕日の里で楽しむ芳醇な地元産ワイン
-
中部エリア
日向夏ドーム(宮崎市清武総合運動公園)
宮崎市清武総合運動公園
-
中部エリア
湖水ケ池・水沼神社
湖を覆う一面の蓮の花
-
西部エリア
菅原神社(西川北・水流)
「大鳥居」と「牛越祭」で有名な二つの神社
-
北部エリア
黒田の家臣
幕末の勤王志士の終焉の地
-
中部エリア
道の駅高岡
豊富な柑橘類が並びビタミン館の愛称で親しまれる道の駅
-
北部エリア
牧水公園
牧水を育てた澄み渡る空気と自然を満喫!
-
西部エリア
金御岳公園
霧島連峰や都城を一望!ハンググライダーで空中散歩
-
西部エリア
すきむらんど
美しい滝と湖で小林の大自然を堪能
-
中部エリア
法華嶽公園キャンプ場
-
西部エリア
狭野神社
島津義弘公が奉納した狭野杉が残る霧島六社権現のひとつ
-
中部エリア
諏訪神社
「モネの池」のような清らかな池を有する1000年以上の歴史のある神社
-
西部エリア
東霧島神社
鬼が積み上げた石段や神話ゆかりの神石など数々の伝説が伝わる神社
-
南部エリア
都井岬灯台
九州唯一の「のぼれる灯台」