ここから本文です。
たかちほかぐら
夜神楽の季節以外にも「高千穂の夜神楽」を楽しめるのが「高千穂神楽」です。
高千穂神社境内の神楽殿で毎晩午後8時より1時間、三十三番の神楽の中から代表的な4番「手力雄の舞」「鈿女の舞」「戸取の舞」「御神体の舞」を公開しています。各集落の神楽の舞手が交代で奉納する本格的な舞が人気です。
場所又は所在地 |
高千穂町 高千穂神社神楽殿 |
---|---|
お問い合わせ先 |
名称/高千穂町観光協会(たかちほちょうかんこうきょうかい) 電話番号/0982-73-1213 ホームページ/高千穂神楽案内・予約ページ(外部サイトへリンク) |
営業・料金案内 |
定休日・休業日/11月22日、23日は毎年、高千穂神社の神楽まつりが行われるため、「高千穂神楽」は行いません。「神話の高千穂夜神楽まつり」の夜神楽をお楽しみ下さい。 利用料金/1,000円/人 ※小学生まで無料 |
見ごろ シーズン情報 |
おすすめ季節/通年 |
ホーム > 観光スポット情報検索 > 高千穂神楽