-
西部エリア
都城島津邸
「島津発祥の地」都城の歴史が学べる邸宅・伝承館
-
北部エリア
百済の館
極彩色の装飾が美しい日韓交流の資料館
-
北部エリア
西の正倉院
奈良の正倉院を忠実に再現した歴史的文化財などの収蔵庫
-
中部エリア
宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
四季折々の華やかな花々が彩る
-
南部エリア
小村寿太郎記念館
新しい展示方法で明治の外交官小村寿太郎侯や飫肥の歴史が学べる
-
中部エリア
宮崎空港
地方空港のなかでは国内初の試みを数多く行ってきた空の玄関
-
中部エリア
おがわ作小屋村
日本の美しい原風景が魅力
-
西部エリア
【終了】えびの高原屋外アイススケート場
日本最南端の屋外アイススケート場
-
中部エリア
舞鶴公園
「歴史と文教の城下町」高鍋町の憩いの場
-
西部エリア
えびのエコミュージアムセンター
勇壮な韓国岳を望むえびの高原にある霧島山観光の拠点
-
西部エリア
すきむらんど
美しい滝と湖で小林の大自然を堪能
-
中部エリア
宮崎市観光案内所
宮崎駅内にある便利な観光案内所
-
南部エリア
松尾の丸
江戸時代の藩主の生活を垣間見る 書院造の御殿
-
中部エリア
西都原ガイダンスセンター「このはな館」
地場産品販売、レストランもある西都市の総合案内施設
-
西部エリア
足湯の駅 えびの高原
トレッキング・登山のあとは足湯でほっとひと休み
-
北部エリア
牧水公園
牧水を育てた澄み渡る空気と自然を満喫!
-
中部エリア
宮崎港
大淀川の河口に位置する南九州の物流拠点、宮崎の海の玄関口
-
北部エリア
椎葉民俗芸能博物館
秘境“椎葉村”の独自の民俗・芸能文化を伝える博物館
-
北部エリア
しいたけの館21・どんこ亭
特産のしいたけが味わえる、学べる諸塚村の情報発信拠点
-
北部エリア
延岡城・内藤記念博物館
延岡市の歴史と文化を発信する拠点の博物館
-
北部エリア
【終了】五ヶ瀬ハイランドスキー場
日本最南端のスキー場が復活!!
-
南部エリア
油津赤レンガ館(旧河野宗泰家倉庫)
アーチ天井の通路など大正期のレンガ造り建築を学べる建物
-
中部エリア
宮崎市天ケ城歴史民俗資料館
千本桜とツツジ、絶景の城:天ケ城歴史民俗資料館
-
中部エリア
みやざきアートセンター
まち × ひと × アート みやざきアートセンター
-
中部エリア
ASOBI PARK
遊びにもサスティナブルを
-
北部エリア
池の窪グリーンパーク
避暑に最適!森の恵みに囲まれたキャンプ場
-
西部エリア
山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館
江戸時代から現代に受け継がれる貴重な伝統芸能
-
中部エリア
シンガポール植園物・宮交ボタニックガーデン青島姉妹植物園 60 周年記念講演会
姉妹植物園60周年を記念した講演会が行われます。
-
北部エリア
ETOランド速日の峰
干支の町にある標高868mにある自然豊かなレジャー施設