ここから本文です。

透明なサンゴ礁の海船で楽しむ海中散歩 マリンビューワーなんごう

こんなきれいな海を見ていたら、できることなら海の上からの景色も楽しみたくなる。そう思った時がマリンビューワーなんごうの乗り時! 陸上からとはひと味もふた味も違った海の景色と、ガラス越しに見える熱帯魚が楽しめるのだから、マリンスポーツが全くダメな人でも南郷の海を堪能できる船なのだ。 外浦港の専用岸壁から毎日出航しているマリンビューワーなんごうは、半潜水式の水中観光船。天候や海の状態が悪い時には欠航の場合もあるので、 なるべく天気のいい日がおすすめ。

マリンビューアなんごう01

港を出た船は、ぽっかりと穴のあいた腕島を回って、栄松ビーチ沖合いの観察ポイントへ移動。岩礁や小島が浮かぶ景色は、 海の上からみるとまた違った迫力がある。エンジンが停止したら、船内へ。船底の窓から海中が見えるようになっている。 船上から少しずつ餌をまくと、あっという間に集まる魚に目を見張る。色鮮やかなサンゴ礁のまわりを泳ぐルリスズメダイ、 チョウチョウウオ、クマノミなど、その色の鮮やかさはワクワクするほど美しいものだ。 とはいえ、自然の中なのでいつも見られるとは限らないが、クルージングだけでも十分に楽しめる。

ユリカモメやトビの餌付けにも成功し、乗船客を楽しませている。 冬場は港付近にいるユリカモメが、カモメが渡っていったあとはトビが船から撒くパンくずをめがけて急降下してくる。 乗船客もエサを撒くことができ、話題を集めている。約1時間のクルージングは見どころ満載だ。

マリンビューアなんごう02

腕島

真ん中にぽっかり穴が開いた腕島

水中観光船

クジラ顔の半潜水式の水中観光船

マリンビューワーなんごうの写真

外浦港を出航して、栄松ビーチ沖合までを航行。海上に突き出した奇岩を眺めたり、船上からの景色も楽しめる。

マリンビューワーなんごうの写真

栄松ビーチ付近が海中の景色が美しいポイント。船上ではトンビやカモメに餌付けを行っていて、豪快にエサをとる姿が目の前で見られる。

Play Spot & Map

mapマリンビューワーなんごう

出航時間

9時30分、10時30分、11時30分、
13時30分、14時30分、15時30分
(夏休みなど増便の場合あり。天候によって欠航の場合あり)

所要時間

約50分

料金

大人2,100円、学生1,700円、小学生1,100円

駐車場

50台

問い合わせ先

TEL.0987-64-4288

Share this

更新日:2015年6月25日

ホーム > スポーツ > 波旅宮崎 > マリンビューワーなんごう

ページの先頭へ戻る