プロ野球ファーム日本選手権について
試合の有無等につきましては、下記にお問い合わせください。
当日のお問い合わせ先
KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 電話0985-58-1220
みやざき観光コンベンション協会 携帯090-8665-0569
目次
日程及び開催球場
- 日時
10月4日(土曜日) 試合開始 13時00分
- 予備日
10月5日(日曜日) 試合開始 12時00分
- 対戦
福岡ソフトバンクホークス(3年連続9度目の出場)(一塁側)
対
千葉ロッテマリーンズ(2年ぶり10度目の出場)(三塁側)
- 球場
KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
注意事項
再入場
再入場は原則的には不可です。
持ち込み禁止
自宅からの飲料(水筒、ポット等)の持ち込みはできません。
缶、ビンの持ち込みはできません。持ち込む場合は紙コップに移してからの持込みのみ認めます。
タバコ
客席は全席禁煙です。(外野も禁煙)
内野はコンコースの喫煙所、外野は特設の喫煙スペースをご利用ください。
ペットとの入場
犬・猫等ペット同伴の入場は禁止です。施設の条例で禁止となっております。
入場券席種・料金
入場券席種・料金
席種 |
料金(税込) |
内野指定席 |
3,000円 |
内野自由 おとな |
2,000円 |
内野自由 こども |
1,000円 |
外野自由 おとな |
1,000円 |
外野自由 こども |
500円 |
ペアチケット(内野指定席) |
5,000円 |
車いす席(内野指定席) |
3,000円 |
車いす席(内野自由) |
2,000円 |
車いす席(外野自由) |
1,000円 |
【入場券に関する注意事項】
- 料金は全て税込み
- 4歳以上から入場券が必要。4歳未満でも座席が必要な場合は入場券が必要
- こども=4歳以上中学生以下
- 購入は1購入1券種6枚まで
ローソンチケットで「内野指定席」(ペアチケットを除く)を購入されたお客様には、当日球場のグッズテントで使用できる「グッズ300円割引券」をプレゼント(1,000円以上で使用可)
詳細はチケット購入時にお渡しするクーポン券面をご確認ください。
- ペアチケット(内野指定席)はローソンチケットにて受付。
- 車いす席の発売は一般発売日よりローソンチケットにて受付。
- 雨天など不測の事態で試合が中止の場合は予備日に順延となり、入場券は繰り下げて有効。
予備日を含め試合が開催されなかった場合には払い戻しをいたします
- 日程変更による払い戻しはいたしません
- いずれの席種も予定枚数に達し次第、販売終了となります。
入場券発売について
一般発売
-
- 電話予約
- ローソンチケット
0570-084-008(Lコード:88500)
- チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:591-200)
※火曜日・水曜日午前2時30分~午前5時30分はメンテナンスのため受付不可
- 受付には発信者番号通知が必要
- 一部の携帯電話、PHS及び一部のケーブルテレビ接続電話、IP電話は0570で始まる電話に接続できない場合があります。
- インターネット
※インターネット、携帯電話共通。事前の会員登録が必要
- 店頭発売
- ローソンおよびミニストップ、サークルK、サンクス、
ファミリーマート、セブン-イレブン、チケットぴあスポット、チケットぴあステーション、
宮崎山形屋、ボンベルタ橘、宮交シティ、イオンモール宮崎、 スポーツプラザ宮崎JERSEY、
宮崎県職員互助会、みやざき観光コンベンション協会、宮崎県内各市町村観光協会
- ローソン、ミニストップ共通Lコード:88500
- サークルK、サンクス、セブンーイレブン、チケットぴあ店舗共通Pコード:591-200
車いす席発売
-
- ローソンチケット オペレータ受付による先着方式
電話0570-000-732(10時00分~20時00分)
※車いす席1席につき、付添い席2席まで購入可(付添い席も有料/同料金)
当日券
- 発売場所
KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎(10時00分~6回裏終了時まで)
【チケットに関するお問合せ】
- ローソンチケット :電話 0570-000-732
- e+(イープラス) http://eplus.jp/(外部サイトへリンク)
- チケットぴあ :電話 0570-02-9111 (10時から18時)
- 宮崎山形屋 :電話 0985-31-3202
- ボンベルタ橘 :電話 0985-26-4241
- 宮交シティ :電話 0985-51-1311
- イオンモール宮崎 :電話 0985-60-8000
- スポーツプラザ宮崎JERSEY :電話 0985-33-9111
- 宮崎県職員互助会 :電話 0985-26-7264
- みやざき観光コンベンション協会 :電話 0985-26-6100
交通アクセス
できるだけ公共交通機関、タクシー等の利用をお願いいたします。
宮崎までの交通アクセス
会場までの交通アクセス
大きな地図で見る
JRを利用する
JR日南線「木花駅」又は「運動公園駅」下車。
- 宮崎空港駅からは「田吉駅」または「南宮崎駅」で日南線に乗り換えです。
- 所要時間は列車の乗り継ぎ時間で変わります。
- 運動公園内は広く「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」へは、「木花駅」が近いです。
(徒歩:木花駅から約15分、運動公園駅から約20分)
- 宮崎空港駅発 料金 350円 所要時間 約25分
- 南宮崎駅発 料金 230円 所要時間 約15分
- 宮崎駅発 料金 280円 所要時間 約20分
問合せ先 宮崎駅 0985-23-3454
ぽっぽやみやざき(外部サイトへリンク)
路線バスを利用する
「宮崎駅西口」または「宮交シティ」から「日南」行きに乗車、「サンマリン前」下車。
宮崎空港を経由する便もあります。
- 宮崎空港発 料金 320円 所要時間 約20分
- 宮交シティ発 料金 410円 所要時間 約25分
- 宮崎駅発 料金 550円 所要時間 約40分
※所要時間は、当日の交通状況等により異なります。
※臨時バスの運行はありません。
問合せ先 宮崎交通お客様バス案内センター 0985-32-0718
※宮崎交通ホームページ(外部サイトへリンク)
タクシーを利用する
- 宮崎駅発 料金 約3,200円(小型) 所要時間 約25分
- 宮崎空港発 料金 約1,700円(小型) 所要時間 約10分
※料金及び所要時間は、当日の交通状況等により異なります。
自家用車を利用する
身体障がい者用駐車場を用意しております。係員にお声かけください。
(場所により、身分証を提示していただく事がございますのでご了承ください)
- JR宮崎駅より約35分
- 宮崎自動車道 宮崎ICより約10分
- 宮崎空港より約5分
- 宮崎港フェリーターミナルより約30分
※所要時間は、当日の交通状況等により異なります。
駐車場
- 県総合運動公園駐車場をご利用ください。
※駐車台数に制限がございます。あらかじめご了承ください。
- 運動公園は、土曜日、日曜日は有料日です。
- 乗合型自動車
大型特殊自動車普通自動車 600円
- 小型自動車(二輪自動車を除く)
小型特殊自動車
軽自動車(二輪自動車を除く) 300円
- 二輪自動車
原動機付自転車 100円
〈無料使用について〉 次の各号のいずれかに該当する日に駐車場を使用する場合以外の場合は無料となります。
- 土曜日および日曜日並びに国民の祝日に関する法律に規定する休日(1月1日から1月4日まで及び12月28日から12月31日までを除く。)
- 入場料を徴収する場合でアマチュアスポーツ以外に使用する日
詳しくは、総合運動公園料金表のページをご確認ください。(外部サイトへリンク)
スポーツランドみやざきをお楽しみください