ここから本文です。
しいばへいけまつり
大八郎と鶴富姫
姫の微笑み
平家まつり最高潮
椎葉に伝わる悲恋の物語である源氏の那須大八郎と平家の鶴富姫の物語を再現した祭り。ハイライトは「大和絵巻武者行列」で、源氏方の騎兵やひえつき節踊り、臼太鼓踊り、山法師踊り、椎葉神楽などのパレードが鶴富屋敷までの約500mを練り歩く。鶴富屋敷からの帰りには平家方の十二単のミス鶴富姫やミス観光椎葉の女性が加わり行列は一層華やかさを増す。
初日の夜に行われる幻想的な「鶴富姫法楽祭」は、ある意味一番の見どころ。800余年の悠久の時を超えて巡り会う「鶴富姫」と「那須大八郎」を是非ご覧いただきたい。
2・3日目の総勢200名による大和絵巻武者行列・郷土芸能パレードは圧巻。源平時代にタイムスリップしたような錯覚さえ起こします。
場所又は所在地 |
椎葉村上椎葉 |
---|---|
お問い合わせ先 |
名称/椎葉平家まつり実行委員会 電話番号/0982-67-3203 ホームページ/http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/cms/index.php?blogid=2&catid=75 |
見ごろ シーズン情報 |
おすすめ季節/通年 11月~ |
ホーム > 観光スポット情報検索 > 椎葉平家まつり