ここから本文です。

宮崎県立西都原考古博物館

みやざきけんりつさいとばるこうこはくぶつかん

  • 見どころ

広大な古墳群全体を展示物と捉えたフィールドミュージアムで、ロマンあふれる古代日向の情報発信拠点として、多くの方々が訪れています。

基本情報

場所又は所在地

〒881-0005
西都市大字三宅5670

お問い合わせ先

名称/宮崎県立西都原考古博物館(みやざきけんりつさいとばるこうこはくぶつかん)

電話番号/0983-41-0041

ホームページ/https://saito-muse.pref.miyazaki.jp/(外部サイトへリンク)

営業・料金案内

営業時間/午前9時30分~午後5時30分まで(展示室への入室は午後5時まで)

定休日・休業日/月曜日、年末年始、休日の翌日

交通アクセス

「西都バスセンター」からタクシーで10分

見ごろ
シーズン情報

おすすめ季節/通年

ユニバーサルツーリズム情報

  • 障がい者対応(車いす仕様)駐車場あり
  • 視覚障がい者用案内あり
  • 障がい者用トイレあり
  • 車いす対応エレベーターあり
  • 車いす貸出あり

駐車場の場所:第一駐車場からさらに建物近くまで車で上がり、正面玄関の約50m手前にあります。
駐車場から正面入口は約50m、わずかに傾斜。
多目的トイレ(7ヶ所):1階、2階、3階、地下、古代生活体験館(1階、2階はオストメイト対応あり)
授乳室:ポット

地図情報

Share this

ホーム > 観光スポット情報検索 > 宮崎県立西都原考古博物館

ページの先頭へ戻る