桜

ここから本文です。

  • 日帰り
  • 西部エリア

みやこんじょ恋旅コース(都城市)

パワースポットとおいしい食べ物で運気アップ!
都城で恋愛成就の旅を過ごしませんか。

アクセス

宮崎空港から最初の目的地
早水神社まで約1時間

1日目

1

早水神社

約10分

2

神柱宮

約30分

3

関之尾滝

約30分

4

東霧島神社

約30分

5

霧島ファクトリーガーデン

約30分

6

金御岳

1日目

1日目 スタート

早水神社

早水神社

仁徳天皇の后、髪長媛の誕生地説が伝えられている本神社。
髪長媛は、諸県君牛諸井の娘で、応神天皇に召されましたが、皇太子の仁徳天皇が彼女の美貌に惹かれて、皇太子妃に譲り受けたと言われています。
境内には髪長媛が使った泉があり、顔を洗うと美人になるという言い伝えも!

車で約10分

神柱宮

神柱宮

島津荘を開いた平季基が万寿3年にその総鎮守として伊勢大神を勧請し、都城市梅北町益貫に創建したとされ、明治6年に都城県総鎮守として現在地に遷座しました。
都城のまちなかにある一番大きな神社です。

車で約30分

関之尾滝

関之尾滝

マイナスイオンに満たされる、癒やしの空間。「日本の滝100選」に選ばれた関之尾滝は、大滝、男滝、女滝の3つの滝からなります。
恋人同士で、男滝、女滝に酒を流すと必ず結ばれるといわれています。

車で約30分

東霧島神社

東霧島神社

安産と魔除け、交通安全の神様。境内から本殿に続く石の階段はその昔、鬼が一夜にして造ったと伝えられています。
別名「振り向かずの坂」と呼ばれ、願い事を唱えながら後ろを振り向かずに登り切ると、願いが叶うといわれています。

車で約30分

霧島ファクトリーガーデン

霧島ファクトリーガーデン

大規模な焼酎工場見学施設。食事や買い物、スポーツやイベントなども楽しめ、産業・文化・ふれあいが融合する、市民開放型の施設です。

車で約30分

金御岳

金御岳

金御岳は都城盆地や霧島を一望でき、とても眺めのいい場所として夜景100選にも選ばれています。「三欲絶って坐すれば願いがかなう」という不思議な言い伝えもある、知る人ぞ知るパワースポット。

ゴール

その他のモデルコース

Share this

更新日:2020年5月25日

ホーム > モデルコース > 歴史・文化 > みやこんじょ恋旅コース(都城市)

ページの先頭へ戻る