metrip(みやざき体験メニュー紹介サイト) > 阿蘇五岳を望む「夕日の里・五ヶ瀬」から「日本三大秘境・平家伝説の村椎葉」へ(1泊2日)
ここから本文です。
更新日:2019年10月10日
北部 宿泊
日本三大秘境・平家落人伝説の地「椎葉村」、公共交通機関も少なく、道路状況も厳しく、マイカーやレンタカーでも行きにくい観光地ですが、山道に慣れた地元のドライバーさんに任せれば安心!高千穂から足を伸ばせば案外近く、山奥のスピリチュアルスポットも見学可能です。椎葉の伝説と村人の暮らしを現地のガイドさんの話に耳を傾けて満喫して下さい。
日本三大秘境の中でも最も訪れにくい椎葉へ、高千穂を基地にして向かいましょう!
途中、晴天ならば阿蘇の連山・外輪山から祖母山までを見渡せる五ヶ瀬ワイナリーを経由して椎葉に向かいます。椎葉の入口「十根川神社」周辺では、ガイドの案内でスピリチュアルな巨樹2種類、重要伝統的建造物群保存地区の風景と歴史・伝説を体感、これが椎葉入りの序曲です。椎葉では代表的な観光スポットを地元観光ガイドがご案内します。
タイムテーブル |
ツアースケジュール |
備 考 |
---|---|---|
9:00 |
高千穂出発 | |
9:30 |
夕日の里・五ヶ瀬町へ ※五ヶ瀬の立ち寄り箇所は、月曜~金曜日は製茶工場(宮﨑茶房)、土曜・日曜日はワイナリー(五ヶ瀬ワイナリー)となります。 |
|
10:30 | 日本の三大秘境椎葉村へ 十根川重要伝統的建造物群 十根川神社(矢村杉) 大久保のヒノキ |
|
13:00 | 日向椎葉湖 女神像公園 |
|
13:30頃 |
昼食 | |
14:00 | 鶴冨屋敷 | |
14:20 | 椎葉村民俗芸能博物館 | |
宿 泊 | 椎葉宿泊 | |
9:00 | 椎葉村物産センター平家本陣 | |
10:30 | 高千穂着 若しくは JR日向市駅着(11:00着) |
予約申込み・お問い合わせ先