平家落人伝説 悲恋物語の舞台で地こんにゃくづくり
椎葉村
日帰り
体験内容
国の重要文化財那須家住宅、通称「鶴富屋敷」の「どじ(土間)」で田舎地こんにゃくを作ります。できたこんにゃくはサッと洗ってすぐ食べられます。作って、食べて、お土産に持ち帰り。
詳細
プラン料金
- 大人お一人様(消費税込) 3,000円
- 小学生以上中学生未満お一人様(消費税込) 2,000円
※昼食別途、持ち帰りこんにゃく付き
最少催行人員・定員
実施日時
- 毎週土曜日に実施
開始時間:10時
終了時間:14時
- 所要時間:4時間
- 集合場所
鶴富屋敷横駐車場(椎葉村大字下福良1818)
予約の有無
備考
- こんにゃくが冷めるまで周辺の観光をガイドがご案内します。
- 予約申し込みページはこちらから(外部サイトへリンク)
一般社団法人 椎葉村観光協会
- 一般社団法人 椎葉村観光協会
〒883-1601 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1826番地108
(9時~17時 年末年始休業)
TEL:0982-67-3139
FAX:0982-67-3155