川原自然公園ボルダリング体験
川原自然公園ボルダリング体験
木城町
日帰り
レベルに合わせたボルダリングコースが設定されており、初級者から上級者まで楽しむことができます。
体験内容
小丸川(おまるがわ)沿いに広がる川原自然公園。約70種類の樹木が茂り、キツツキやカワセミ、ブッポウソウなどの野鳥が棲む森と川の公園内にあるボルダリング施設です。「ボルダリングに挑戦してみたいけど、本当に出来るか不安」そんな初心者の方が安心して体験できるように、専門のインストラクターが優しくサポート致します。難易度も7級から1級まで分かれており、7級であれば初心者の方でも気軽に体験できます。また、お子様用のコースもあり、家族で気軽にお楽しみ頂けます。
詳細
プラン料金
- お一人様(消費税込) 4時間/500円
※上記料金の他 衛生管理費が1人につき100円が必要です。(木城町民は除く)
- レンタルシューズ(ボルダリング用) 1回あたり/300円
※レンタルシューズは素足ではなく、靴下を着用してからのご使用になりますので、靴下のご準備をお願いします。
※レンタルシューズは20cmから30cmまでご用意しています。
最少催行人員・定員
実施日時
- 通年毎日 ※年末年始は休館
- 営業時間 9:00~16:30 ※火・金曜日のみ夜間営業あり18:00~22:00
予約の有無
- 事前のご予約をおすすめしております。
※インストラクターが不在の場合もありますので、事前にお問い合わせください。
当日の流れ
①エントランスでまずは受付を済ませてください。初めて来られた方は、誓約書を書いて頂きます。
※高校生以下のお客様は保護者の同意が必要です。
②怪我のないようにまずはストレッチなどをされてください。
③チョークをつけて登りましょう。(液体チョークは100円でレンタルしています)初心者の方はまずは旧館A壁7級の赤テープからどうぞ
備考
- ボルダリング館内の壁の高さは4.5mで、その下には厚さ30cmのマットを敷きつめております。
マットは着地したときの衝撃を和らげるためのものです。
- ボルダリング体験をするときは、ケガをしないようにまずストレッチをされてください。
- 降りるときは回りを確認してゆっくり降りるようにしてください。
- 登っている人の近くに行くことはご遠慮ください。
- 動きやすい服装をおすすめします。体を動かして壁を登っていくスポーツなので、タイトな服装では登りづらくなります。
- お子様がボルダリングを体験しているときは、保護者の方はお子様から目を離さないようにお願い致します。
〒884-0103 宮崎県児湯郡木城町大字川原476
※ご予約はメールかお電話にてお願い致します。
メール:kawabarunaturepark@gmail.com
TEL:0983-32-2525