ここから本文です。

5つの恋のテッパンルート〔青島・日南〕 

 

aboutメニュー 5つの恋のテッパンルート 恋旅特集メニュー 恋旅動画

青島・日南エリア

青島・日南

テッパンルートメニュー1
テッパンルートメニュー2
テッパンルートメニュー3
テッパンルートメニュー4
テッパンルートメニュー5

コース概要

「愛だの、恋だの」を思いっきり言えてしまうトロピカルでオープンマインドなエリア。恋の神様もきっと応援してくれるはず!

青島・日南エリアの印刷用PDFをダウンロード(PDF:19,418KB)

青島・日南エリア

 

青島神社

青島神社

波状岩に堆積した貝殻などに、南の国から種や実などが流れ着いて形成された"青島"。そのエキゾチックな島の中に青島神社があり、山幸彦であるヒコホホデミノミコト、トヨタマヒメノミコト、シオヅツノオオカミが祀られています。

鵜戸神宮

鵜戸神宮

断崖に沿うように境内があり、さらに行くと洞窟の中に本殿が。ウガヤフキアエズノミコトを祀り、安産・育児・縁結びの祈願が多い。名物は亀石の穴めがけて投げる「運玉」。

サンメッセ日南

サンメッセ日南

広い園内には、本場イースター島から特別に許可された完全復刻のモアイ像が7体あり、それぞれに開運のジンクスがあります。遥かなる異国を思わせる、海抜120mの展望台からの眺めは絶景です!

榎原(よわら)神社

榎原神社

アマテラスオオミカミを御祭神とした縁結びの神社。境内奥にある2本の巨木「夫婦楠」に祈り、珍しい二枚合わせの絵馬には秘めた願いを込める。
行きと帰りを見届ける鮮やかな赤い鳥居が、恋の到来を予感させます。

都井岬

都井岬

都井岬には「御崎馬」と呼ばれる野生の馬たちが暮らしており、ゆるやかな空気が流れています。出産のピークである3月末から初夏にかけては子馬の姿も見られます。また日本の最東南端に位置し、灯台からは見渡す限り海!まさに絶景を楽しめます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

Share this

更新日:2016年2月3日

ページの先頭へ戻る