ここから本文です。
さんのみやきょう
遊歩道には神秘的な11のトンネルがあり、高さ30メートルを超える“びょうぶ岩”、50畳敷もある岩のほら穴“カッパ洞”、谷間を縫う清流、そびえ立つ岩肌においしげる樹々は、夏は緑、秋は紅葉に色彩をかえ、奇岩、緑、清流がおりなす自然の大渓谷は、心のやすらぎを与え、絶好のピクニックコースである。昭和53年3月県の緑地環境保全地域に指定され、平成8年7月には「残したい日本の音風景 100選」に“櫓の轟”が認定(環境庁)され、平成14年9月には「遊歩百選」(読売新聞社)にも選ばれる。
全国遊歩百選に選ばれた大小11のトンネルからなる全長約1kmの遊歩道からは、屏風岩、河童洞、「残したい日本の音風景百選」に選ばれた櫓の轟(やぐらのとどろ)を見ることができます。
場所又は所在地 |
〒886-0001 |
---|---|
眺望・景観 |
山がきれい |
見ごろ シーズン情報 |
おすすめ季節/通年 |
外国語対応 |
英語 |
---|
ホーム > 観光スポット情報検索 > 三之宮峡