西諸県エリア

チキン南蛮定食580円(単品は360円)
特に徹底した取組
従業員のマスク着用

きりしま食品直営 市場食堂(いちばしょくどう)

コスパの良さが魅力!名物は特製チキン南蛮

市場の敷地内にある食堂。ボリュームのある定食や、麺が選べるあんかけヤキソバなどを求めるお客で賑わいます。看板メニューは昭和47年の創業時頃から提供するチキン南蛮。鶏はモモ肉を使用。程よい酸味の甘酢ダレとクリーミーなタルタルソースは自家製で、店内販売もしています。

お店自慢のポイント
「安くて早くて旨い」、小林の発信地を目指す食堂。毎年7月8日は独自の感謝祭「チキン南蛮の日」を開催。チキン南蛮定食300食を割引き価格で提供します。
  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有
特に徹底した取組
入店時の消毒徹底

とんかつ さんまるこ𠅘

ジューシーで旨み広がるきなこ豚のロースカツ

さんまるこ亭定食1,518円
お店自慢のポイント
はざま牧場の「きなこ豚」熟成ロースをランチでも。全メニューのテイクアウトが可能。試行錯誤を重ね、冷めてもおいしいトンカツを実現しました。
  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有
特に徹底した取組
入店時の消毒徹底

三幸(さんこう)ラーメン店

全世代に愛されるあっさり久留米系ラーメン

ちょっとチャーシュー680円
お店自慢のポイント
創業以来54年、先代から引き継ぐ豚骨と鶏ガラのスープ。「ちょっとチャーシュー」はしっかり煮込んだ豚バラ肉が4枚。程良い枚数が人気です。
  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有
特に徹底した取組
入店時の消毒徹底

Kokoya de kobayashi(ここやっど小林)

小林産食材の魅力高めたワンプレートランチ

ここやっどランチ1,650円
お店自慢のポイント
食材の8割は小林産。元日本大使公邸料理人のシェフが和モダンフレンチで提供します。フレンチおでんなどが入るランチはお箸で気楽にどうぞ。
  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有
※テイクアウトの内容は確認を
特に徹底した取組
共用部の消毒徹底

甲子園(こうしえん)

人気のから揚げは秘伝ソースで味変もオススメ

サービスランチ カラ揚680円
お店自慢のポイント
創業者で97歳の看板おばあちゃんが現役で定食や丼物を作っています。サービスランチは月~金曜日の日替わりで、から揚げは週1回登場します。
  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有

掲載店舗アイコン解説

  • ランチ営業
  • ディナー営業
  • テイクアウト可
  • 子どもイス有
  • 駐車場有
  • 住所
  • 電話番号
  • 営業時間
  • 店休日
  • 座席数
  • ホームページ
掲載内容に関する
注意事項
  • このウェブサイトに掲載している内容は、令和3年2月現在の情報です。
  • メニューの料金は基本的にイートインの税込み価格です。
  • どのお店も、3密対策の徹底、定期的な換気の実施、入店時の消毒徹底、共用部の消毒徹底、従業員のマスク着用などの感染防止対策をとりながら営業しています。お店の代表的な対策も触れています。
  • 状況によりウェブサイト公開後に、定休日やメニュー、料金などの営業内容が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。