県民が愛する地元の飲食店を“ランチ”と“ディナー”に分けて、県民総選挙で選びました。本ガイドブック(ホームページ)では、投票結果をもとに、県内7エリア毎に投票上位のお店を“ジモミヤめし”としてご紹介します。「行きつけのお店」や「自分へのご褒美として行くお店」など、県民オススメのお店を掲載していますので、本県が誇る “食の魅力”を存分にご堪能ください!!今回ご紹介するのは数ある飲食店の一部に過ぎません。県内にはまだまだたくさんの魅力的なお店がありますので、皆さんそれぞれの“ジモミヤめし”を探してみてください!
総選挙は、令和2年11月1日から1カ月間実施。投票総数1万6675票が集まりました。この結果をもとに、上位のお店100店舗の看板料理や人気メニューを掲載しました。ガイドブックで紹介したお店は、県民がおいしいと太鼓判を押す「口コミ」人気のお店ばかり。地元の人しか知らないようなお店も多数あります。現在、飲食店の多くが、コロナ禍の大変ななかでも、入店時の消毒徹底や従業員のマスク着用、3密対策の徹底などの感染症対策をとりながら営業を続けています。このガイドブックが、苦境に立たされている飲食店を応援するきっかけになり、県民の皆さんが楽しみながらグルメ巡りする際のお供になれば幸いです。