ここから本文です。
宮崎県国際・経済交流課では、本格焼酎の販路開拓および消費拡大に寄与するために、宮崎本格焼酎についての特徴の見える化(芋焼酎の香味成分を機器により分析し、マッピングしたポスターやチラシを作成)に取り組み、「宮崎本格焼酎味わいマップ(芋焼酎)」を制作しました。
このマップは、宮崎本格焼酎の香りや味をより楽しんでいただくための参考となるものです。
県内27蔵元より74銘柄の芋焼酎をご提供いただき、香味成分や味を機器分析やヒトの官能により評価し、「芳醇」「華やか」「和」「すっきり」の4要素に分類し、特徴を視覚化しました。
焼酎好きはもちろんのこと、焼酎を初めて飲む方や外国人の方、飲食店等を経営されている方にぜひ活用してください。
また、このマップは令和5年10月29日(土)にアミュ広場で行われる焼酎のイベント「焼酎ノンジョルノ宮崎2023」にて、リーフレットを配布します。
ぜひ、マップを見ながら焼酎の飲み比べをして楽しんでください。
制作したポスターとリーフレットを下記リンクよりご確認いただけますので、お好みの焼酎を選ぶツールとして、宮崎本格焼酎の飲み比べ等に是非ご活用ください!
こちらもご覧ください!
宮崎県 商工観光労働部 観光経済交流局 国際・経済交流課
TEL:0985-26-7113
更新日:2023年10月20日