ここから本文です。
いよいよ、宮崎カーフェリーの新船(しんせん)「フェリーろっこう」が令和4年10月に就航しました!
宮崎県と兵庫県をつなぐ重要な航路を担っている宮崎カーフェリー。
今回は、新船ろっこうをレポートします!
「たかちほ」とはまた違う魅力がありますよ!両方乗船して違いを楽しむのもよいですね。
(このページの情報は令和4年11月8日時点の情報です。)
船室へ上るエスカレーターの壁はタータンチェック柄
さっそく神戸港から新船ろっこうへ乗船。エスカレーターの壁の柄はおしゃれなタータンチェック柄で高級感を味わえます。
モダンなデザインにも目を奪われながら、いざ船内へ。
二人旅をゆったりと楽しめそうな個室
今回の新船ろっこうも、個室化によりプライベート空間が充実しています。
もちろん一人でゆっくり過ごす船の時間も魅力的ですが、今回は友人と、恋人と、お子さんと、二人旅を楽しめそうなツインのお部屋をご紹介。
部屋の窓辺にはソファとテーブルが設置され、神戸港の夜景を眺めながらフェリーの旅へ出発します。
バリアフリールームもあるので、一緒に行く方や旅の目的に合わせて様々なお部屋をチョイスできますね。
ちなみに「フェリーたかちほ」と「フェリーろっこう」の客室。少しだけ違うところがありますよ!
お子さんと一緒に船旅を楽しめるキッズスペースもありました。
なんとあのチームラボの常設展示。こちらの「こびとが住まう黒板」タッチしたり線を引くとインタラクティブに世界が変化します。
自由な創造力が高まる設備、大人も一緒に楽しんでしまいそうです♪
ビューラウンジ
夜景をゆっくり楽しめる、おすすめのビューラウンジ。
鮮やかな赤色の椅子も素敵です。こちらの空間も実は少しだけ「フェリーたかちほ」と違いますよ。
「フェリーたかちほ」との違いを見つけながら船の中を探検するのも楽しみ方の1つかもしれませんね♪
今回ご紹介したのは、新船「フェリーろっこう」のごくごく一部です。
「フェリーろっこう」には他にも船の旅が充実する空間がたくさんありますよ。
レストランや展望浴室、イベントステージなど、今回ご紹介できなかった設備も充実。ぜひご自身で最高の船の旅を体感ください。
更新日:2022年11月9日