【デトックス・トリップ宮崎】神々の息吹と大自然に抱かれるー南部エリア-0

神々の息吹と大自然に抱かれる~南部エリア~

都井岬

日南海岸国定公園の最南端に位置する岬で、先端に建つ「都井岬灯台」からは、緑豊かな山々と日向灘を一望できます。
都井岬一帯には日本の在来馬の「御崎馬」が棲息。都井岬の550 ha はすべて馬のすみかになっていて、自然の中で生きる馬を間近で見ることができます。

📞0987-72-0479
📍串間市大納

鵜戸神宮

朱塗りの御本殿が海に突き出た岬の洞窟内に鎮座。神秘的な雰囲気の洞窟内には「お乳岩」や「お乳水」と呼ばれるパワースポットもあります。
本殿前から運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩のくぼみに入ると願いが叶うといわれています。

📞0987-29-1001
📍日南市大字宮浦3232 

猪八重渓谷

五重の滝を中心に20数カ所の滝が点在し、原生的な照葉樹林が広がります。
一定の湿度と温度が保たれているため、渓谷一帯には約300種のコケが自生し、コケの宝庫として知られています。
渓谷の入り口にある足湯は癒やしスポットとして人気。

📞0987-55-2112
📍日南市北郷町大字郷之原猪八重

次に読みたい記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。