ここから本文です。
普段立ち入ることができない水力発電所とダムの施設見学と、上祝子(かみほうり)観光施設を組み合わせた、自転車で巡る3ecoインフラツーリーズムを開催します! ぜひ御参加ください。
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークにある企業局の上祝子発電所と宮崎県延岡土木事務所が管理する祝子ダム、そして上祝子地区の観光スポット(県北パワースポット「神さん山」)を自転車で巡る3ecoインフラツーリズムです。
祝子川渓谷は、透き通った青色の水・大きな岩・原生林が見られる景色のきれいな所で、祝子ダムではゲート点検に伴うダム放流を見ることができます。
《3ecoとは》祖母・傾・大崩ユネスコ(エコ)パーク、(エコ)な水力発電、(エコ)なサイクリング
令和5年11月26日(日曜日)午前9時から午後2時まで
JOY-FM特設ページ(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
30名(抽選)
無料(昼食のバーベキュー・祝子川温泉美人の湯入浴券付き)
レンタル自転車も準備します(無料)。
所属:宮崎県企業局総務課経営企画室 担当者名:楠見
電話:0985-26-9766
ファクス:0985-26-9754
更新日:2023年11月7日