ここから本文です。
えびのこうげんきゃんぷそん
霧島錦江湾国立公園内の韓国岳の麓、標高約1,200mの地点にある「えびの高原キャンプ村」は、春のミヤマキリシマや国の天然記念物であるノカイドウをはじめ、夏の緑と入道雲のコントラスト、秋の紅葉、冬の樹氷など、四季折々の自然の躍動感やその移ろいの情景を堪能できる大自然に囲まれたキャンプ施設です。
夏は、日中の平均気温は約24度と大変すごしやすく、蚊がいないので快適にキャンプを満喫できます。自然のアカマツとクマザサに囲まれたテントサイトとケビン群は、家族キャンプはもちろん、学校教育キャンプ、職場や地域、サークル活動等の団体キャンプまで幅広くご利用いただけます。
また、全国でも珍しい温泉のあるキャンプ場としても有名で、登山や池めぐりを楽しんだ後の入浴も大変好評です。
場所又は所在地 |
えびの市大字末永1470 |
---|---|
お問い合わせ先 |
名称/えびの高原キャンプ村(えびのこうげんきゃんぷそん) 電話番号/0984-33-0800 ホームページ/えびの高原キャンプ村(外部サイトへリンク) |
営業・料金案内 |
営業期間:令和4年4月1日~年中無休 |
眺望・景観 |
山がきれい |
ホーム > 観光スポット情報検索 > えびの高原キャンプ村