悠久の時を紡ぐ、秘境パノラマロード

  • 悠久の時を紡ぐ、秘境パノラマロード-0

今も昔も、ゆったりとした時間が流れる山深き秘境へ。大パノラマの景色やおしゃれなピッツェリア、歴史スポットを巡ります。時を忘れる悠久の歴史へ、思いを馳せませんか。

 

  • 所要時間1日
  • 交通手段

START

宮崎市内から車で約1時間30分

道の駅とうごう

地元でとれた純そば粉を使った「牧水そば」が名物
 道の駅とうごう

宮崎市街地から約90分北上、国道327号線と446号線の分岐点にある、日向市の道の駅。地元で採れた新鮮な野菜や加工品の販売所はもちろん、そば打ちや味噌づくりができる加工体験施設「味工房」も併設されています。

住所 〒883-0106 宮崎県日向市東郷町山陰辛244-1
電話番号 0982-68-3072
営業時間 【物産センター】8:00~18:00
【レストラン】11:00~14:00(土日は15:00まで)
定休日 12月31日~1月2日

車で約20分

OttO OttO

山里に佇む、本格ピッツェリア
 OttO OttO

美郷町に広がる自然の中にぽつんと建つ古民家で、ナポリ直輸入の薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァを。地採れの野菜をたっぷり使用したピッツァはもちろん、地元の旬の素材を使ったフレッシュなイタリアンジェラートも格別です。

 

営業時間 11:00 〜 15:00(L.O.)
定休日 水・木曜日

車で約10分

おせりの滝

水しぶきがひんやりと気持ちよく子ども連れに人気
 おせりの滝

山中に分け入った場所にある、高さ70mを3段になって落ちる勇壮な滝。滝壷に龍神が住むという龍神伝説が残っており、滝へ行く自然遊歩道や3か所の展望スポットもあります。近くにはキャンプ場や親水公園も。(現在、台風被害により閉鎖中。来町される際は下記「美郷町ホームページ」をご確認ください)
【町HP】https://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/kiji00390/index.html
※現在、展望所の一部崩壊により3か所となっております。
※現在、河川プールとしては開設しておらず、親水公園として施設の開放を行っております。

住所 〒883-1212 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷小原
電話番号 0982-66-3603(美郷町企画情報課)

車で約1時間

仙人の棚田(大いちょう展望台)

椎葉のマチュピチュとも言われる棚田のビュースポット
 仙人の棚田(大いちょう展望台)

突き出した展望台から遠く見渡す山肌の棚田を一望、『椎葉のマチュピチュ』と呼ばれる絶景スポット。また、雲海が出る早朝は、まるで仙人が住んでいるかのような幽玄的な景色であることから、『仙人の棚田』とも言われます。

住所 宮崎県東臼杵郡椎葉村松尾ロクロ(大いちょう展望台)
電話番号 0982-67-3139(椎葉村観光協会)

車で約30分

鶴富屋敷

秘境椎葉村に残る鶴富姫悲恋の舞台
 鶴富屋敷

源氏の武将と平家の姫の悲恋の舞台となった場所。椎葉独特の一列型平面形式で建てられた屋敷で、国の重要文化財に指定されています。一般開放されており、隣接の旅館では宿泊もOK。在りし日の物語に身を馳せながら、食事や滞在ができます。

住所 〒883-1601 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1818
電話番号 0982-67-3139(椎葉村観光協会)
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始(12月28日~1月3日)

宮崎市内まで車で約2時間

GOAL

Google Mapの読込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください

次にチェックしたいモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。