ここから本文です。
MICE開催に関する支援制度の内容については、こちらをご参照ください。
2021年度も、当協会では、会議の小規模化やコロナ対策による新たな支援ニーズに応えるため、期限付きで下記のコロナ禍対策MICE歓迎支援制度を制定いたしました。
・制度名 「2021年度コロナ禍対策MICE歓迎支援」制度
・対応期間 令和3年4月1日~令和4年3月31日
・対象条件 県内での開催期間が2日間以上で、県外からの延べ宿泊者数30名以上の会議であること
・対象費目 会場費、会議用リース設備費 (オペレーター等の人件費含む)
・支援内容 10万円を限度として、当協会が直接県内業者へ支払う (一部負担も可)
・申請方法 コロナ禍対策用MICE歓迎支援申請書、会議要項等の提出
※申請前に担当者へご相談下さい。
開催後の提出書類
参加・宿泊者名簿
お問合せ 〒880-0811
宮崎市錦町1番10号 宮崎グリーンスフィア壱番館(KITENビル)3階
公益財団法人 宮崎県観光協会 MICE推進局MICE誘致部
電話 0985-26-6100
A次のすべてに該当するものが対象となります。
A次の経費が対象となります。
A補助金の交付額は補助対象経費の2分の1以内で次のとおりです
延べ宿泊者数(県外宿泊者)に応じ、15万円から300万円まで補助します。
ただし、国際会議及び学術学会については、延べ宿泊者数100人未満のものについても次の特例があります。
国際会議は、外国人延べ宿泊者数が20人以上のものは120万円、学術学会は延べ宿泊者数が50人以上は60万円が補助限度額となります。
A申請は開催前になりますが、MICEの開催年度の前年度(できるだけ早い時期)までに必ずご相談ください。
A下記「お問い合わせ先」まで遠慮なくお問い合わせください。
公益財団法人宮崎県観光協会
TEL 0985-26-6100 FAX 0985-26-6123
E-mail info@kanko-miyazaki.jp
更新日:2021年4月1日