ここから本文です。
本事業は、観光庁の「地域観光事業支援(全国旅行支援)」を活用して実施する全国を対象とした観光需要喚起策で、新型コロナウイルス感染症の拡大により落ち込んだ旅行需要の回復を図り、深刻な影響を受けている県内観光関連事業者を支援することを目的としたキャンペーンです。
事業者向けに定めている要領やマニュアルがありますので、必ずご確認ください。
※令和5年5月8日宿泊(旅行)分から、ワクチン接種歴又はPCR検査等の検査結果の確認が不要(本人、居住地の確認は引き続き必要です)となります。
※7月23日(日曜日)帰着分より、貸切バス利用の旅行商品のみ対象です。
販売期間
①貸切バス利用の団体旅行:令和4年12月28日(水曜日)~令和5年8月30日(水曜日)
②貸切バスを利用しない個人・団体旅行:令和4年12月28日(水曜日)~令和5年7月21日(金曜日) ※終了しました。
対象期間
①貸切バス利用の団体旅行
令和5年1月10日(火曜日)~令和5年8月30日(水曜日)まで
(宿泊を伴う旅行商品および宿泊商品については、8月31日(木曜日)チェックアウト分まで)
②貸切バスを利用しない個人・団体旅行
令和5年1月10日(火曜日)~令和5年7月21日(金曜日)まで ※終了しました。
(宿泊を伴う旅行商品および宿泊商品については、7月22日(土曜日)チェックアウト分まで)
※令和5年5月8日宿泊(旅行)分から、ワクチン接種歴又はPCR検査等の検査結果の確認が不要となります(既に販売済のキャンペーン対象商品も同様)。
※令和5年4月28日以前にワクチン・検査要件を満たせないため、本キャンペーンを適用せずに予約している旅行商品については、キャンペーンの対象外となります。
※本キャンペーンは既存予約は対象外です。3月31日(金曜日)~6月30日(金曜日)のキャンペーン適用は、令和5年3月17日(金曜日)予約申込分からです。3月16日(木曜日)以前の予約は対象外となります。7月1日(土曜日)~8月30日(水曜日)のキャンペーン適用は、6月28日(水曜日)予約申込分からです。6月27日(火曜日)以前の予約は対象外となります。ご注意ください。
※国の運用等の見直しにより、実施期間が変更される場合もございます。
※新型コロナウイルス感染症拡大により、本事業を一時停止または停止する場合もございます。
※各事業者毎に予算枠が設定されておりますので、その範囲内での対応をお願いいたします。
※期間内であっても予算上限に達した場合、早期に中断・終了することがございます。
割引率:20%
割引上限額:下記表のとおり
※交通付き:航空(航空機による移動はすべて対象)
鉄道(1乗車で片道50km以上の有料列車(特急等)の移動)
フェリー(1乗船での発着港間の直線距離が片道50km以上)
乗合バス(1乗車で片道50km以上の利用)
貸切バス(実車時間2時間以上の利用)
タクシー(直線距離で片道50km以上の利用) 等
※7月23日(日曜日)帰着分より、貸切バス利用の旅行商品のみ対象となります。
※次のとおり、最低旅行代金が設定されています。予約方法により最低旅行代金が異なりますので、ご注意ください。
最低旅行代金未満の旅行商品は、割引等の対象外となります。平日・休日の区分は、こちら(PDF:73KB)をご覧ください。
●宿泊施設が直接販売(電話・自社ホームページ)する場合の最低旅行代金 ※終了しました。
平日:2,500円、休日:1,250円
●旅行事業者(OTA含む)で予約する場合の最低旅行代金
平日:3,000円、休日:2,000円
国内に居住する宮崎県内への旅行者
キャンペーン利用者が以下の①及び②を満たしていることが必要です。
令和5年5月8日以降のキャンペーン適用にあたっては、ワクチン接種歴又はPCR検査等の検査結果の確認が不要となります。
本人、居住地の確認は引き続き必要となります。
① 日本国内在住者であること(運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証等(原本)で本人の確認を行ってください)
② ワクチン接種歴等(以下のいずれかで確認を行ってください)
・ワクチン接種時に発行されたワクチン接種済証又は接種証明書(3回以上接種)等の提示
・PCR検査等・抗原定性検査の結果が陰性であることの証明書等
【注意事項】
・PCR検査等(抗原定量検査を含む)は検体採取日の3日前以内、抗原定性検査は1日前以内の検査結果が有効です。
※簡易検査キットのみを宿泊施設へ直接持参されてもキャンペーンの対象にはなりません。必ず、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されている陰性であることの証明書等の提示を受けて、確認してください。
・同居する親等の監護者(キャンペーン適用の要件を満たしていること)が同伴する場合には、12歳未満のお子さまのワクチン接種済証又は接種証明書、PCR検査等の結果の提示は不要となります。また、同居する親等の監護者が同伴しない場合の12歳未満のお子さまについては、ワクチン2回接種または陰性証明の提示が必要です。
1回の予約または申込につき、7泊まで
※一度の旅行での宿泊日数は同一施設の連泊、異なる施設の宿泊を問わず7泊までが対象
「みやざき割第2弾地域共通クーポン」とは、宮崎県内の飲食店や土産物店等で使用できる電子クーポンです。
○利用期間
宿泊旅行商品:チェックイン日~チェックアウト日
日帰り旅行商品:旅行実施日
○みやざき割第2弾地域共通クーポン発行額
宿泊旅行商品:平日2,000円、休日1,000円
※平日は日曜日~金曜日、休日は土曜日です。
※宿泊旅行商品の場合の平日・休日の区分等は、こちら(PDF:55KB)でご確認ください。
日帰り旅行商品:平日2,000円、休日1,000円
※日帰り旅行商品の場合の平日・休日の区分等は、こちら(PDF:56KB)でご確認ください。
○クーポンの利用方法
〇電子クーポンを利用するためには、専用アプリ(リージョンペイ)のダウンロードが必要になります。
アプリ登録方法はこちら(PDF:3,286KB)からご確認ください。
アプリでの決済方法については、こちら(PDF:443KB)からご確認ください。
〇スマートフォンをお持ちでない利用者についても、宿泊施設で渡される電子クーポン台紙を店舗(利用可能な店舗のみ)で利用することができます。
電子クーポン台紙(紙クーポン)での決済方法については、こちら(PDF:811KB)からご確認ください。
※電子クーポンの詳細についてはこちら(PDF:5,485KB)
【みやざき割第2弾地域共通クーポンの注意事項】
・みやざき割第2弾地域共通クーポンは、宿泊代金や旅行代金には使用できません。
・一部、電子クーポン台紙を利用いただけない店舗がございます。お客様への案内時はご注意ください。