ここから本文です。
あやのてるはおおつりばし
照葉大吊橋
照葉大吊橋
照葉大吊橋
九州山地国定公園照葉樹林地帯内に架かる高さ142m、長さ250mの吊橋で歩道吊橋としては世界最大級。照葉大吊橋手前には、照葉樹林文化館(資料館)があり、照葉樹林や森での生き物について学ぶことが出来る。
また、吊橋の対岸には約2kmの自然遊歩道が続いており、40分程の森林浴を楽しむことが出来る。
小学生以上は入場料350円。
綾町の観光と森林保護のシンボル。照葉樹林の森を守り、自然の恵みや大切さ、自然生態系の素晴らしさを多くの人々に感じてもらいたい。2011年10月リニューアル。
場所又は所在地 |
〒880-1303 |
---|---|
お問い合わせ先 |
電話番号/0985-77-2055 ホームページ/綾町役場(外部サイトへリンク) |
営業・料金案内 |
所要時間/8:30~18:00 (10月~3月は 8:30~17:00) 利用料金/350円 |
こども連れ |
ファミリーで楽しめる |
眺望・景観 |
展望スポット・展望フロアがある |
ホーム > 観光スポット情報検索 > 綾の照葉大吊橋