ここから本文です。
あおしま
青島
青島
青島ビーチ
鬼の洗濯板岩
宮崎市の人気観光地である青島は、青島海岸の沖に浮かぶ、周囲1.5㎞ほどの島で、浜から橋を歩いて渡ることができます。
宮崎に根付く神話の物語「海幸彦・山幸彦伝説」の舞台となったと言われており、島の中心には縁結び、パワースポットである青島神社があります。
毎年、プロ野球のキャンプシーズンになると、巨人軍が必勝祈願に訪れることでも、県内外に広く知られています。
青島周辺には南国らしさを感じさせるパームヤシがいたるところに植えられており、夏はもちろん冬も「南国宮崎」を体感できるスポットです。真冬に南国らしい映え写真を撮影するのも楽しいかも!?
島全体は「鬼の洗濯板」と呼ばれる岩に囲まれ、絶景スポットとしても楽しめます。
青島周辺を散策するのにオススメなのが、トゥクトゥク!青島の周囲をぐるっと一周、潮風を感じながら楽しむことができます。
歩いて散策するのも気持ちいいですが、旅の思い出にトゥクトゥクを体験してみるのもいいですね。
近くには、青島ビーチパークや青島ビーチヴィレッジもオープンしており、BBQや美味しい食事を楽しむこともできますよ。
海を眺めながら、おしゃれな空間で過ごす非日常感を味わってみるのはいかがでしょうか。
場所又は所在地 |
宮崎市青島 |
---|---|
お問い合わせ先 |
名称/宮崎市観光課(みやざきしかんこうか) 電話番号/0985-21-1791 ホームページ/宮崎市観光サイト(外部サイトへリンク) |
交通アクセス |
JR⇒「青島駅」から徒歩10分 |
駐車場 |
車は入れないため、青島参道入口周辺の駐車場を利用ください。 |
こども連れ |
ファミリーで楽しめる |
見ごろ シーズン情報 |
おすすめ季節/通年 |
トイレ:青島参道に多目的トイレがあります。(車イス対応・オストメイト・ベビーシート・ベビーチェア)
通 路:青島参道入口から青島に渡る弥生橋までの通路は、石タイルで舗装されています。弥生橋の前後50mは、約2度の勾配
になっています。弥生橋を青島神社側に渡った所から青島神社入り口までの通路は海砂が堆積しています。
青島神社境内は、土を固めた通路になっています。神門に9段の階段があり、横に約10度の勾配・折り返し有りの
スロープが設けてあります。
ホーム > 観光スポット情報検索 > 青島