ここから本文です。
野尻湖の湖畔にある自然いっぱいのレジャー施設のじりこぴあを会場に、賑やかな笑いを誘う手づくりのイベントが行われます。名物は町名の「尻」にちなんだ女尻相撲大会。はつらつとした女性の熱い戦いが繰り広げられます。祭りの最後には花火大会が行われます。
のじりこぴあには、スキッドレーシング(ゴーカート)やパターゴルフのほか、夏場はプールもオープン。銀色のメロンドームではメロンをはじめ野尻の特産品の販売、レストランがあります。他に、バラ狩りが楽しめる観光バラ園など体験施設もあります。
会場内の特設土俵で行われるのは、互いに背をむけて尻をぶつけあい相手を土俵の外に押し出す尻相撲。大人の部(中学生以上)と子供の部(小学生)があり参加できるのは女性のみ。また、小学生未満の未就学児を対象とした「未就学児の部」では男の子、女の子を問わず参加できます。笑いの中にも思わず力が入る名物イベントです。豪華景品も用意。
野外ステージでは、太鼓演奏、民族舞踊、ミュージカル、キャラクターショーなどが披露されます。
また、祭りのフィナーレには花火大会が開催されます。
昭和60年、町の観光振興と野尻湖の利用促進、開発を目的に、町内の若者を中心に「のじり湖祭実行委員会」を結成し、実施。アイデアあふれる手づくりのイベントが人気を集めています。
市町村 | 小林市野尻町 |
---|---|
開催期間 | 8月下旬 |
会場 | のじりこぴあ |
お問い合せ先 | 小林市観光協会 野尻観光案内所 TEL:0984-44-3004 |
このページに関するお問い合わせは
宮崎県 商工観光労働部 観光経済交流局 観光推進課
宮崎県宮崎市橘通東2丁目10-1
電話:0985-26-7530 FAX:0985-26-7327