令和4年度「みやざき学び旅」促進事業助成金
お知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、大きな影響を受けている県内観光の需要の回復を図るため、宮崎県内での宿泊を伴う修学旅行を取り扱う旅行会社に対して、その経費の一部を助成します。
1.助成対象者
宮崎県内での宿泊を伴う修学旅行を取り扱う旅行会社
※旅行業法の規定による第一種、第二種、第三種旅行業登録を受けている旅行会社(営業所、支店等含む。)
2.助成対象期間
令和4年4月1日から令和5年3月30日までに実行し、令和5年3月31日までに終了するもの
3.助成要件
- 1.小・中・高・特別支援学校等が実施する修学旅行であること。
- 2.助成対象期間(令和5年3月31日は除く)に宮崎県内に(フェリー含む)1泊以上すること
- 3.旅行行程に県内観光施設(体験、食事及び土産店等)が組み込まれていること
- 4.旅行出発日から起算して10日前までに必要書類を提出すること。
- 5.貸切バス借上げ費用に係る助成金は旅行者(小・中・高・特別支援学校等)に還元すること
- ※詳しくは、令和4年度「みやざき学び旅」促進事業助成⾦交付要綱にてご確認下さい。
- ※新型コロナ感染症の感染拡大等やむを得ない理由により、助成事業を停止する場合があります。
- 詳しくは、下記「助成事業の停止について」にてご確認下さい。
貸切バス借上げ費用助成
助成金額
- 貸切バス1台につき1⽇5万円を助成
- 貸切バス1台にあたりの費⽤が5万円(税込)に満たない場合は、実際に要した費⽤を助成
- 有料道路、駐⾞場代、昼⾷・宿泊等の乗務員経費は対象外
○バス助成の考え方(PDF:51KB)
商品企画開発助成
助成金額
- 旅⾏会社が本県での教育旅⾏を企画開発し受注・催⾏する際、1⼈1泊あたり2,000円を助成
- 県内宿泊施設での宿泊(フェリー含む)につき助成(県外泊は対象外)
助成金申請の流れ
○「みやざき学び旅」促進事業スキーム(PDF:346KB)
申請について
○「みやざき学び旅」促進事業助成金交付要綱(PDF:204KB)
○「みやざき学び旅」促進事業概要(PDF:581KB)
申請書類のダウンロードはこちら
○「みやざき学び旅」促進事業助成金申請書
○「みやざき学び旅」促進事業助成金申請書(PDF:446KB)
申請書類に必要事項を記入して、下記の「申請・お問合せ先」に送付してください。
○記入例(PDF:832KB)
〇Q&A(PDF:677KB)
〇提出書類チェックシート(PDF:367KB)
助成事業の停止について
〇助成事業停止基準(PDF:206KB)
申請・お問合せ先
○郵便番号 :〒880-0811
住所 :宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィアビル壱番館3階
公益財団法人宮崎県観光協会観光推進局教育旅行宛
TEL :0985-25-4676 FAX :0985-26-6123