桜。花で楽しむ南国の春

ここから本文です。

満開に咲き誇る桜の花

桜の名所は直ぐ近くにあります。お近くの名所を訪ねて心ゆくまでお花見を楽しんでください。

大淀川市民緑地桜堤

大淀川市民緑地桜堤

天満橋辺りから高松橋、宮崎大橋、平和台大橋までの大淀川の堤防に285本の桜並木が続きます。ジョギングやウォーキングを楽しみながら、桜を見ることができます。また、夕暮れ時の夕焼けもオススメです。

詳細を見る
天神山公園

天神山公園

約400本と桜の本数はあまり多くはありませんが、宮崎市街地から近いため、大変人気のあるスポットです。また、天神山展望台からは宮崎市街地を一望することができます。

詳細を見る
久峰公園の桜

久峰総合公園

公園内には約900本の桜があり、遊歩道からの桜の眺めや、展望台から見る桜は絶景です。期間中は、夜になると桜がライトアップされます。また、広大な敷地内には、大人から子供まで楽しめる施設が整ってますので、レジャーを楽しみながらお花見ができる場所となってます。

詳細を見る
こどものくにの緋寒桜

こどものくにの緋寒桜

緋寒桜25本。寒空の下、ピンクや赤の可憐な花を釣鐘状に懸命に咲かせ、南国の春の訪れを知らせます。

詳細を見る
天ヶ城公園の桜1

天ヶ城公園の桜

ヤマザクラ、約1000本のソメイヨシノに続いて、5万本のツツジも咲き誇る美しい公園。
眼下に大淀川が流れる高岡町中心部、遠く宮崎市街、日向灘まで見えます。

詳細を見る
母智丘公園の桜

母智丘公園の桜

「日本のさくら名所100選」に選ばれた母智丘公園の桜並木は約2km続いており、さながら桜のトンネルで、その美しさには圧倒される。また、丘の頂上から見下ろす桜並木も格別。

詳細を見る

城山公園の桜

 

詳細を見る
花立公園の桜1

花立公園

標高489mの花立山にある公園で、春には園内に1万本の桜が咲き誇る。また桜まつりの時期には夜間ライトアップされ、また、菜の花やチューリップも彩りを添える。

詳細を見る
櫛の山公園の桜

櫛の山公園

 

 

詳細を見る
西都原古墳の桜

西都原古墳の桜

約2,000本のソメイヨシノと菜の花のコラボレーションが西都原古墳群を彩ります。

詳細を見る
舞鶴公園

舞鶴公園

町内でも有数の花の名所。公園内にはおよそ100本の梅、1,000本の桜、そして2,000本のツツジがあり、春から初夏にかけて多彩な花が咲き、多くの花見客で賑わいます。

詳細を見る

浄専寺のしだれ桜

 

浄専寺のしだれ桜

樹齢およそ300年のしだれ桜は宮崎県の天然記念物に指定されています。毎年3月下旬~4月上旬に淡紅色の花を咲かせ、訪れる人を魅了します。この桜の子や孫が町内に約300本ほど植えられています。

詳細を見る

 

まきばの桜

まきばの桜

約2kmに及ぶ沿道にある約1,000本のソメイヨシノの桜のトンネルは圧巻です。

詳細を見る

その他の魅力特集

Share this

更新日:2022年3月17日

ホーム > おすすめみやざき > 魅力特集 > 満開に咲き誇る桜の花

ページの先頭へ戻る